もっと早くリトミックに通えばよかった❣ | 市川市 リトミックサークル たのしくあそんでリトミック 

市川市 リトミックサークル たのしくあそんでリトミック 

ママ友を作ろう~ お子さんと同じ年の仲間が出来ますよ さぁ 出かけましょう   
ピアノの音を聴きながら動く・・・・っという2っの事を同時にすることによって かしこい脳が育ちます 
育脳にも力を入れています

ふんわりリボンさらちゃんふんわりリボン

 

2年保育に通われるお子さん対象の

ステップアップクラスに

来てくださっていた さらちゃんふんわりリボン

 

3月は公民館が閉鎖になり

レッスンが中止なってしまいましたので

お家で撮った写真を送っていただきました

リトミックに通うようになって

毎週、毎週のレッスンを

とても楽しみにしてくれていたようです

 

習った歌を歌ったり、外出先で曲を聞くと

「これリトミックでやったよね~」など

いつも心の真ん中にリトミックがハート

 

毎回のレッスンで行う

お絵描き、工作(指先知育)が

大好きでしたね

レッスン後はお家でも意欲的で

一人で絵を描いたりして

創造力、想像力が豊かになりました拍手

 

日中、さらちゃんとママで過ごす2人の時間

なかなか(お子さんに対して)

行き渡らなかった事が

レッスンの50分の中に

たくさん組み込んでいる内容で

とても有難かったですっとママブルー音符

 

ステップアップクラスではお当番があります

幼稚園前にお友達との関わり

そしてお当番など

集団生活に入る前に

慣れておいてほしいと思っていたことも

レッスン内で体験できて良かったようです

 

さらちゃんが入会されてからの

ステップアップクラスは

大変盛り上がりました桜

 

リーダーとしてお友達を

引っ張っていってくれている姿は

素晴らしいなーっと思ってみていました

さらちゃんが嬉しいと感じること

楽しいなーという気持ちを

身体いっぱいに感じ

上手に表現している姿が

目に焼き付いています

 

ママは最後に

「もっと早くリトミックに通えばよかった」と

言ってくださいましたOK

ウインクありがとうございました

 

カエルたのしくあそんでリトミックカエル

峰守