レッスン開催レポート
〈まゆ玉石けん〉



手作り石けん教室tubakiです。

名古屋市 守山区  春日井市で手作り石けん教室を開いています。





自粛でお休みしていた手作り石けんのレッスンをようやく再開することができました。

12日(名古屋トヨペット守山大森店)に引き続き、17日(志段味地区会館)の石けん教室を開催しました。

久しぶりすぎて、準備は何度も確認をして第1回のレッスンに臨みましたがまさかの写真撮り忘れ。

帰り道、そういえば…と言うくらいのボケボケぶりです。

今回は、サロンジブンデザインの美和子さんに写真撮りを助けていただきました。



今のご時世ながらの光景ですが、入り口では手指消毒用のアルコールが用意されています。

梅雨に入ったとはいえ、この数日は比較的カラリとしていて開け放った窓からの風が心地よく、換気も充分。

さあ、レッスン開始です。





今月は〈まゆ玉石けん〉。

黄金繭と言われる綺麗な色の繭を使います。

繭から糸が紡がれ、美しい光沢の絹織物になりますが、絹たんぱくの研究が進み織物だけでなく美容や健康にも良いということが分かってきています。

そんな素材を活かした石けんを作ります。

シンプルながらオイルの種類多めの贅沢なオイルレシピ。





けん化が進んでくると白っぽくなっていきますが、最初はこんなにキレイな生地の色をしています。






え⁈と、思われるかもしれませんがこの円筒形の型に生地を流し込んでまあるい石けんの出来上がりです。


久しぶりに皆さんと石けん作りを楽しむ時間を持つ事ができました。




ありがとうございました。








【お申し込み・お問合わせ】












手作り石けん教室では、植物油を使った自然の恵みたっぷりの肌に優しい石けんを作ります。

少人数制のレッスンです。

初めての方も、おひとりでご参加の方もお気軽ににご参加ください。

レッスン日のご希望などありましたらお問い合わせください。



【お申し込み・お問合わせ】





LINE@をはじめました。
お問い合わせ、お申込みにご利用ください。


1対1でやり取りできるLINE@は便利です!
友だち追加をしてメッセージをお送り下さい。

友だち追加

起動しない場合はID検索をお願いします。
ID:@cnx5943j