突然ですが、、、

今日、夫(パパ)が
20年勤務した会社を
辞めましたびっくり

今日が最後の出勤日ですおねがい


厳密に言うと、有給休暇を最後に取らせてもらえたので、4月末日で退職、、、になるのですが、、、。



数年前から、会社を辞めて起業したい、、、とパパの気持ちは聞いていましたが、パパも色々たくさん考えて、考え抜いて、今年になってその旨を社長に話し、受理され、今日、出勤最終日となりましたニコニコ



パパの会社は中企業くらいの規模ですが、それでも社長との距離は遠く、おいそれと社長と話なんて出来ません。


先週、社長から
「送別会だ」という事でお誘いして頂いて、
「社長と初めて2人で飲んだ」
と言ってました照れ


社長さんもパパの起業を応援してくれるようで
完全なる円満退社となりました。


50代前半で
20年勤めた会社を退職しての
起業。


私も(きっとパパも)不安がないと言ったら嘘になりますが、「自分でやりたいビックリマーク」というパパの言葉に私は反対する気持ちはなかったです。


だって、20代前半で私と出来ちゃった結婚し、それから約30年、辛い事も、悔しい事も、憤りを感じる事もたくさんたくさんあったと思います。


それでも、私と娘とモンちゃん(モンちゃんの前猫はミューちゃん)の為にずっと頑張ってくれていたパパを知ってるので、パパの「起業したい」との気持ちを尊重して、応援していこうと思いました。


パパは会社ではシステム部の部長さんでした。


システムの事は全く分からないアナログな私なので、パパが今後やりたい事をうまく説明できないのですが、男50代前半、、、起業するにはちょうど良い年齢だと思ってます。


娘も大学も卒業し、もうアラサーで独立し、私も正看護師として働いてる現在、パパの人生、そろそろ自分のしたい様に仕事をしてほしいと思ってます。


友人に言うと「よく許したね〜」って言われたりするけど、数年前から経営も学んでいたし、よくよく考えた結果だと思ってるし、、、


パパの人生、
今まで家族の為に
頑張ってくれていたのだから、

これからはパパのやりたい仕事で
大暴れしてちょ〜だい!!って、
思いますおねがい



人生は一度きり。
やりたい事やらなくちゃね!!



パパも「簡単ではないと思うけど、今より稼ぐ」とやる気満々ですしね照れ



パパの話をしますね、、、


パパは高卒なのですが、20代前半で私と出来ちゃった結婚。

それから仕事頑張ってくれてますが、給料なんてもちろん安かった。


普通のパパは仕事から帰宅したら、、、

だいたいが、テレビ見て、お酒飲んで、お風呂入って、寝て、、、ってなると思いますが、パパは20代後半くらいからは「普通の人と同じ生活では、普通の稼ぎしかできない」と言う考えのもと、仕事から帰宅後は上に這い上がる為の勉強を毎日してました。


その甲斐あってか、仕事をする上で必要な国家資格をいくつも持っています📖


かなりの努力家だと思います。その点はとても尊敬してます。



良い事ばかり書きましたが、、ニヤニヤ


パパは男気あるタイプではありますが、裏返すと俺様タイプでもありますショボーン


お酒も好きで、若い頃はお酒に飲まれる事も多く、私も辛い思いもたくさんして来ました笑い泣き


20代前半で結婚し、
あと数年で結婚30年になりますが、
そりゃ夫婦としても色々ありましたわよ、、、あせるあせる

えぇ、たくさんありましたわよ滝汗

そりゃそうですよね、、、
30年ですもの笑い泣き


でも、、、
これからのパパの
健康と活躍と成功を祈って
乾〜杯って気分です🥂


20年間、お疲れ様でした!!


P.S

これからは、、、
パパはしばらくは自宅を職場とするので、
ずっと家にいる様になります。
私の生活も変わりますよね、、ゲッソリゲッソリ


そうなると、、、
私のストレスが⤴︎⤴︎⤴︎になりそうな、、
予感ニヤニヤ


それについても
ブログに綴っていきたいと思います笑い泣き笑い泣き


実は、パパの起業より、、、
そっちの方が、
かな〜り不安、、な私笑い泣き