今日は13時までお仕事です💉


色々な方が(もちろん私も)新型コロナウィルスの感染が怖くて心配で、いつ終息するか先も見えない不安でいっぱいですよねはてなマーク汗汗汗



小中高の休校や、ライブや舞台イベントの中止、野球やラグビーの試合の無観客試合、ディズニーランドやUSJ、旅館やホテル、観光地以外でも居酒屋やレストラン、デパート、スポーツクラブ、、、感染拡大防止の為、人が消えてしまい、どうなるの日本の経済状況、、、ゲッソリゲッソリ


全てが不安だ滝汗


患者さんも新型コロナウィルスが心配でクリニックにも受診されたりしますが、クリニックでは検査もできないですし、、、。


声を大にして言いたい!!

新型コロナウィルス感染者疑いの方が、
1番集まって、1番危険な場所は
クリニックや病院などの
医療機関なんですよぉ〜!!!!

例えば、「体温36.2℃、咽頭痛」だけで受診する方がいらっしゃいます。
もちろん受診するなとは言いません。


うちのクリニックで1時間待って診察。
だいたいが薬局とかでも買えるような薬に近いものが処方されます。


待ち時間1時間の中では、
咳が止まらない方や高熱の方もいらっしゃいます。

ちゃんとした隔離室なんてあるクリニックなんて
ほぼないと思います。


その時の感染リスクの方が
よっぽど怖いと思いますあせるあせるあせる




例年こんな事がたびたびあります


いつもの高血圧の受診の年配の予約患者さん

インフルエンザ流行期に予約してて、
周りはインフルエンザ患者さん続出。


大混雑なので、
予約とはいえ1時間待ち。
予約外は2時間待ちが当たり前。


ある程度インフルエンザ疑いの方は
検査中などは個室にお呼びしますが、
完全なる隔離室はありません。

クリニックでは隔離にも限界があります。


受付もお支払いも同じ待合室です。

風邪症状もなかった
高血圧の診察予約患者さんが、
2日後、
発熱、風邪症状でまた受診。


インフルエンザ検査しますと、
陽性の方が
いらっしゃったりしますあせるあせるあせる


インフルエンザ流行期なので、感染場所はどこかはわかりませんが、もしかしてうちのクリニックかもしれませんよね、、、滝汗滝汗滝汗


そういう事は、絶対に避けたいことですガーンガーンガーン


軽症の方、妊婦やお子さん、高齢者の方、、、、
緊急を要さない受診は
今は控える事が1番ですよ、、、

声を大にして言いたい!!


ドクター、ナース、、、いつ感染者が出てもおかしくない状況で働いています滝汗

もしかしたら、もう数いる患者さんから感染してるかも、、、(こればっかりはわかりません、、、ガーン


その事も念頭に置いて、
今、受診すべきか否か、、
検討して頂きたいです汗汗汗汗汗


本当に本当に、、、
新型コロナウィルスが
早く終息する事を心から願います。