最近のブームはGoogle EarthやGoogle Mapです!!

 

ボンは「ぐるぐるアース」と呼んでいます(笑)

確かにグルグルまわせるんだけどw

 

 

3月に実家に帰った頃から始まりました。

 

このときは紙をつなげて大きな世界地図を書いてました。

国名はばあばに言って書かせてます。

国旗・国名ブームは一度去りましたが、ブームがまた来て結構覚えてました。

 

 

 

以前YouTube紹介でご紹介したゆめあるチャンネルの世界地図の歌を歌いながらご機嫌に地図を指さしています音符

 

 

この歌もう覚えちゃっているようで(!)それぞれの国の特徴の歌詞と首都を覚えているようです!!

聴覚過敏の特性もあり、かなり耳から入るタイプですね。

今は別のものに興味があるからDWEなかなかできないけど、垂れ流しでもしとかないと💦

 

 

 

こちらは塩屋の実家の近くの地図です。

 

なぜか滝の茶屋あたりからポートアイランドが出てるのがおかしいですが爆  笑

 

ポートアイランドの埋め立て地や線路の線はしっかり書けているので、鉛筆の練習になっているようですニコニコ

 

字は親が書いています。

私は書けなくても一緒に手を持って書かせるようにしています。

夫は自分で書いてしまうようですが、「小さいところはしょうがないけどなるべく一緒に書かせて!」と言っています!

 

海のカニさんと魚の絵は私が書きましたうお座かに座

 

Google Mapのように場所を表す点は書きたいようです!

 

 

 

 

 

あと最近はずっと線路をたどっていったり、路線図を書いて駅名を覚えています。

 

環状線の駅は大体覚えたようです。

 

かなりごちゃごちゃですが自由に書いています~ 新今宮もでかいなびっくりマーク

 

市の名前をクリックしたら赤い境界線が出るのでそれを見て、

「芦屋市はそんなに大きくないけど、西宮市は結構北まであるねぇ・・・ここが西宮名塩!」

とか言ってます。

それでこの路線図みたいなのにも市の境界線をぐるりと丸く囲んで書いているようです。

 

(これは細かいので駅名や市の名前は夫が書いてしまってます…)

 

 

駅名をかなり覚えていて、駅名の漢字は読めるようです・・・

やっぱり自閉スペクトラムの人って鉄道オタクになりやすいような・・・

とりあえず好きなことを生かして、まずはカタカナの国名から自分で書けるように練習したいと思います!

 

 

神戸付近の駅については、

駅チャンネル(YouTube)がめちゃおもしろいです星

大体駅チャンネルを親も一緒に見て笑って、ボンは地図を書いたりぐるぐるアースをしたりしてます。

 

 

Gooel Earth / Google Mapはゲームとは違うのですが、ずっと見てると目に悪いですよね、、、

本当に朝起きたときから「ぐるぐるアース!」とタブレットを要求して、保育園から帰った後もずっと見てます。。。

 

ルールとして、

 

・ベッドには持ち込まない(寝る前にブルーライトは良くないし、そんなことしてたら絶対眠れないので、ベッドでは絵本読み聞かせタイムです本

 

・連続1時間以上したら別の遊び、もしくはペーパーのお勉強をする

 

としています。

タブレットのロック解除ナンバーは覗き込まれますが絶対見せないようにしてますニヤリ

 

 

Gooel Earthをやりたがる時期が4歳前にもあったのですが、そのときはズームアップなど指の操作がまだできず親にやって!と言ってうるさかったですが、操作は今は自由自在にグルグルできるようになりました二重丸

ただたまに画面が変になって戻せないと怒りだしますムキー

「落ち着いて!怒らないで「やって」って言って!」とこちらもイライラしますムカムカ

 

 

このブームはいつまで続くかな・・・

 

保育園のお友達の影響で、少し顔らしい絵を書くようになったけど、やはり落書きも普通の子とちょっと違うようです・・・