4月から年中になりクラスの先生が変わりました。

 

例のきついクラス担任の先生は2歳クラスから2年間持ってもらったので変わるとは思ってましたが変わりました爆笑

 

クラス担任は若い男性の先生になりました。

原付で川の向こうから来ている若い先生です。

うちの園は園長が変わって、教育者でよかった前園長から経営者風の怪しげなおっさんになって、本当に普通に会話が噛み合わないおかしい人で(役員で話し合いもしたけど、話しても無駄と思った。。市に苦情言って市の人が話すだけでおかしいって分かると思う・・・)多分先生達も困っていてベテランの先生が多くやめて、若い先生がたくさん入ってきてそのうちの一人でだいぶ園にも慣れられたみたいです。

ボンのことも違うクラスだけどかわいがってくれていたようで、この先生になったらいいなぁと思ってましたニコニコ

あと降園時ゲリラ雨に降られた日、油断して傘もカッパも忘れて、駐輪場でしばらく小雨になるのを待ってたら、この男性先生が園から出てきて傘を貸してくれましたブルーハートそのときから優しい人だと思ってます二重丸

 

4月初日に「よろしくお願いします!」と挨拶して下さいました。

私も最初は緊張するタイプだし、まだ年中担任先生とはゆっくり話せてません。

個人懇談は加配先生が担当されるかもしれないですが、また機会があったら年中担任先生からもボンのクラスでの様子も聞いてみたいです。

先生はうちの園に来て初めてのクラス担任ですが、去年年中のクラスに入られていたのでそのままチャレンジということになったのでしょう・・・

とても楽しいクラスになりそうです星

 

もう一人の先生(副担任の先生)も若くてかわいらしい先生でしたピンクハート

基本二人体制+加配の先生(うちのクラスには知ってるだけで加配の子が3人はいる…)の3人とあとは有難いことにたくさんのフリー保育士さん(朝・夕のパート保育士さん含む)がいらっしゃいます。

 

 

加配担当の先生のお名前も4月初日に担任の先生に聞きました。

年少から入ってもらってる先生で、ボンのことよく理解してもらえてると思うので安心ですニコニコ

お迎えのときにゲートで会わないのでまだご挨拶できてないです。

ノートにも特に紹介や挨拶も書かれてないです・・

多分うちのクラスは加配の子が3人以上いて知的障害の子もいるので、最初慣れるまで大変で余裕がないんだと思います・・・

別に加配は保育園が言われたことだし、診断書有りの加配Aだからといって1対1でじっくり見てほしいとは言いません。

あまり放置されてたりしたら困るので、1回年中でも市の療育園の相談員さんがされている訪問サービスで様子を見てもらおうとは思いますが・・・

 

 

クラス担任の発表は4月になってからあったけど、クラス担任の先生の名前しか書かれてなくて、加配先生やフリー保育士さんたちの名前は全く書かれていない。。

 

前園長のときは顔写真と共にフリー保育士さんもみんな書かかれていたし、清掃の方や門衛の方の顔写真とお名前も書かれてたものが園の掲示版に貼りだされていました。

今は個人情報なのか面倒くさいのか全く無し!

個人情報も何も鍵のかかる園内掲示だし、大事な子供達を預ける先生の顔をお名前も分からないなんて・・・もやもや

もちろん名札もないので、先生に関しては全く手がかり無しなんですよね。。。

子供も以前はクラス便りの〇月お誕生日のお友達の紹介で名前が書かれていたので、それを頼りに覚えていったのに・・・

今はクラス便りが3行になって(先生たちの負担があるから、前みたいに手書きじゃなくていいけど、3行だとなくてもいいくらいクラスのこと分からないよ・・・)

子供の名前の手がかりはまだゲートの外でも見れる下駄箱があるけど、先生のお名前の手がかりは全く無し!!

 

このことに関しては去年投書しました。

でも今年はクラス担任先生のみでパート保育士さんのお名前が全く書かれてないので悪くなってる。。。

他にいくつか投書してますが、全く聞く耳持たないです。。

つくづく誠意のない園だと思います。。

クラス担任先生が優しくなっても、園長がおかしな人で園の運営が疑問なので、ボンにとっていい園ではないと思うので、転園申請は引き続き出してます。

近くの公立保育園の就学前の取り組みの話聞くと全然うちの園と違って良さそうなので、年長だけでも転園する価値があると思っています。

(年長前の申請はさすがにお友達関係もあるのでボンに意見は聞きます。)

 

 

3月の中旬の卒園式が終わると、年長さんは違う部屋で残りの園生活を過ごすことになり、徐々に上のクラスルームにスライドしていきます。

バツレッドうちの園は毎年3/31は新年度準備のため休園で預かりなしですゲッソリ毎年キツイですゲロー

3/31の閉園後に一気に次年度のクラス準備をするなら、保育士さんの働き方改革もありますし夜残業するのも・・・と思いますが、かなり前から工夫して準備できてそうなんですよね・・・凝視

でも保育士さんは激務だし(お給料もっと上げるべき!)、まあ仕方ないかな・・と思いますが、会社の同僚の保育園ではそんなことないと言ってました…真顔

 

3月の春分の日の後くらいから、きついクラス担任先生ではなく今の年中の加配先生がノート書くようになりました。

そのときから年中からこの先生かなーと思ってました。

ボンに「誰が書いたのかな?」と聞いたら〇〇先生と今の先生の名前を言いました。

なぜ誰が書いたまで分かったかは謎ですが、お世話してくれる先生が変わったので言ってみただけでしょう。

でもそれからその筆跡の先生が年中の加配先生なので間違いではありませんでした。

 

 

その先生に交代してから年少の最後まで、ノートに書かれたのは、

春分の日前に少し下痢気味で休んで、神戸のじじばばの家に行ってたので、回復の報告をしたら、

「よかったですね☺ 神戸で楽しかったんですね」(←今手元にノートがないから分からないけど、もうちょっと何か書かれてました・・・)

といった内容でニコちゃんマークが書かれていて、優しそうな先生だな…と思ってました。

 

それから年少の終わりまで問題行動の報告はゼロ

 

 

加配先生が加配の子が多いから忙しいから何も書かれてないのもあるかもしれませんが、

年中になって今のところ問題行動の報告はゼロ

 

12月にグループが変わって、ノートの書き方が丁寧でよかった加配先生からきついクラス担任先生が書くようになって、

1月~問題行動についてかなりきつく書かれていました。。。

あれ何だったんだろう・・・

やはり年少のクラス担任先生が特にきつかったのかな・・・

夫と話してます。

 

ただ全く報告無しというのも怖いものでアセアセアセアセ

 

火のないところに煙は立たぬ

やはりボンは何かしらやらかしてることがあると思います・・・

それを同年代の子供はこんなもんだと問題行動としてノートに書くか、書かないか…は先生によって違うと思いますが、年少加配先生のグループからきついクラス年少担任先生になってから、問題行動について書かれることが多かったな・・・

最近コロナがマシになり、保育園の他の子供と遊ぶようになって、「わー!他の子もかなり暴れるし物取ったりとか乱暴な子もいるなぁ・・・ボンだけじゃなく男の子ってこんなもんなんでは・・・」と思うことも・・・

 

年少担任先生が問題行動について報告してもらっていたのは有難いとは思うし、年中でも何かあったときは報告してほしい。

 

でも年少担当先生は問題行動の書き殴りだけで、それに対して園でどう対応したかとか書かれてないので、全く建設的じゃなくキツイだけだった、、、

「おうちでも話して下さい」と何回も書かれて、、(1回話して分かる相手だったら発達障害じゃないわムカムカ

本当にきつかった。。。

 

毎日帰ってきて「今日は何書かれてるだろう?」とドキドキして、

フォローも何もない「首をしめてました」といったような書き方で、その後クラクラ眩暈がしてうまく夕飯作れなかったり、、、

ストレスがすごかった。。。

 

年中になった今はノートに何も書かれてないのもそれはそれで気になるけど、

毎日平和ですちょうちょ

 

毎日安全に預かってもらえて仕事させてもらえるだけで有難いキラキラ

ボンは変わらず登園渋りもなく毎日楽しそうにしてるキラキラ

 

先生が変わって気持ちが穏やかになって、転園したくて仕方ない病(でも激戦区のためできないの泣)もマシになった気がする・・・

(以前からきつい先生もいるけど、いい先生がいるのも分かっていた。でもやはり園長が変わって園の運営自体も不満なのは変わらない・・・)

 

とにかく私のストレスは減った。

今までのきつい年少クラス担任先生への文句の投稿のコメント欄で「年中になったらいい先生になりますように!」と願って下さったり、私のストレスを心配して下さった方々ありがとうございました!!

 

まだノートに書かれてないだけでどうなるか分かりませんが・・・

半月様子見て今のところ平和です照れ

 

 

あと4月からピアノを習い始めて、それが平日夕方しか空いてなかったので月2回フレックスを利用して早迎えで通わせてるのですが、

そのとき以前の担任だったら、

(こいつ頑張れば早く帰れるんやん)→「他害が大変だから早くお迎えに来て」

って言われそうで(まあごもっともで気持ち分かりますが…)、あえて年中になってからピアノレッスンのことノートに書きました。

そしたら年中加配先生はサラッと「了解しました♪」(←音符じゃないけど、なんかかわいらしいビックリマークみたいのだった)と書かれて、年中担任先生からもフレックスのことあれこれ聞かれなかった。

 

以前いつも送りの夫が出張のため遅めに送りに行ったときも「時差出勤のときは教えて下さいねびっくりマーク」と言われたり、

「在宅勤務の日はノートに書いて下さいびっくりマーク」と言われてました。。

加配以外の子は年少から連絡ノートがなくなるので、そんなこと他の人は書かなくてもいいだろうにうちだけ・・・悲しい

(まあ問題児だし、できるだけ早く帰したいんでしょうけど、、、)

 

ピアノレッスンの初日に何か言われるか…とドキドキしてお迎えに行って、

1分遅れたので「遅くなってすみません💦」と言ったら「大丈夫ですー」と笑顔で言われ、

「ボンちゃん、ピアノ習うんやってな! 保育園でステージ用意しとくわ! ハハハ」

と年中担任先生に明るく言われてホッとしました爆笑

(そう言えば年少担任先生とはこういう会話なかったな… クールビューティーな方ではあったけど、ボンのよかったことや楽しい話をしてくれたことはなかった・・・ 怒ってるのかゲートの扉ピシャッと閉められたこともあったぞ…真顔