木に描こう!総師範月例幸座での学び❤️ | 筆ペンで笑顔になる!誰でも簡単に描ける筆文字教室【己書みね子道場】京井みね子 愛知・東京・大阪・京都・福井・静岡など

筆ペンで笑顔になる!誰でも簡単に描ける筆文字教室【己書みね子道場】京井みね子 愛知・東京・大阪・京都・福井・静岡など

日本己書道場 公認師範 京井みね子です。
愛知 東京 京都など各地で講座を開催。
感性が刺激されどんどん楽しくなっていく己書の魅力をお伝えしていきたいと
思います。描くことで心が整い脳に心地よい
刺激を与え元気になれますよ!

己書総師範の月例幸座にオンラインで出席しました。



木に描こう!ってことで、己書本部から届いたのは美しい檜の板でした🌲


木に描く。。。難しいかな?って思って挑んだけど。。。

結果!!めっちゃ楽しい〜❤️


総師範からお聞きするお話しも楽しくて勉強になる!総師範が社会の先生だったら私の成績ももう少し良かったのになぁと思います。


この恵比寿さんと大黒さんは明治時代によく描かれたデザインなんだそうです。お顔が白くなってるのが特徴なんですって!



そして、総師範のお題には「恵比寿」じゃなく「恵比須」と描いてありますが、これはこうゆう経緯があったようですよ👇



サムネイル

「恵比寿」と「恵比須」の違い。 えびす神社の総本山は兵庫県の西宮市の「西宮神社」で、「恵比須」の文字が使われています。 西宮から江戸に恵比須さんが伝わった時、めでたい文字にしようと「恵比寿」に変ったそうです。


面白いですね!!

絵を描きながらいろんな勉強になる!!


世の中にはまだまだ知らないことがいっぱいある❣️

わくわくするね❣️