小さな疑問 | minekobestのブログ

小さな疑問

 我が家のトイレはTOTOのタンク式で、
逆J型のパイプが上部についていて手洗いが出来るタイプ。
濃紺の陶器製だが、
上部の水を受ける部分と金属部分の蛇口に長い間に水垢がこびりつき、
落とすのに一苦労する。
濃紺なだけに白い水垢の輪染み模様が目立つのだ。

 何とかならないかと水の流れを観察していたら、
水は流したあと勢いよく上部のパイプから水が流れ出て徐々に弱まり、
ピタッと止まる。
そして一拍おいてチョロッともう一度出て完全停止。

このパターンは何回やっても変わらない。
なぜ一度止まってから一拍おいて再び少量の水が流れるのか、
ふたを開けて仕組みを見て考慮中。
これは水垢問題とは関係ないが気になる。


 重曹がよい、とかクエン酸がよい、とか
新手ではアルミホイルのテカテカした方で根気よくこする、
とか水垢落としには諸説あるようだ。
カーワックスを塗っておいたらどうだろうか?