かんきちです。

 

今月度は有休を取ったので11出番。1出番少ないと『ここまで楽か』と思う位出番間隔が空きました。体は幾分『楽』ですが『流れ』が掴めない。(笑)  だからという訳では無いのだろうが

ここ2出番は9コロ。さて通常モードのハズの金曜日で巻き返すことが出来たのか?

 

10時半の点呼を終えて車の準備をして戻るとそれまで話していた同僚が居なくなってる。「もしかして出庫した?」

 

つまんないので俺も出庫。11時15分出庫の予定でしたが10時45分と30分前倒し。

 

しかし、これが最初のボタンの掛け違い。最初のボタンを掛け間違えると結果最後まで間違えるということにならなければ良いのですが・・・。

 

 

いつものルートで周りますがヒットしません。

出庫から36分漸く最初のお客様をGET。

アークヒルズ乗り場→秋葉原3200円。

大手町まで戻すと丸紅から3名様ご乗車で六本木まで2000円。

リッツから中国人?を乗せて皇居まで1900円。このお客様の乗せている時に奥からガラガラ引いた白人の外国人が出て来た。時間的にも空港で間違いなさそう。1台後ろだったら良かったのに(笑)

丸の内→虎ノ門1800円

赤坂→軍艦ビル1300円のあとプリンスパークタワーに行ってみると前回と同じ位並んでるのでスルーして麻布十番へすると外国人カップルが挙手で伊勢丹まで2800円。

新宿の洗礼を受けてしまいます。

新宿→西新宿900円

西新宿→西武新宿駅600円

離脱しようと思い新宿通りを四谷方向へ進むと四谷4→新宿3 と戻される始末。

お腹も空いたし流れを変える為にも休憩しようと思い四谷のバーガーキングを目指すと新宿通りで男性が挙手でコールは両国。

新宿→石原4900円。

 

どうにもお腹が空いたので近くのバーガーキングを検索する。すっかりバーガーキングの口になってしまっからね1km先に錦糸町北口店があったのでそこで昼休憩。

 


ホントはワッパーのセットでも良かったのですが自重してワッパージュニアにしておきました(笑)テリヤキワッパージュニアセット。クーポン使って650円也

リスタートしてR14で戻すと両国辺りでリーマン3人組が挙手。

両国→大手町2000円。

時刻は早くも16時を過ぎ、そろそろ羽田に行きたいのでリッツを目指すと谷町JCTの下で無線⚡

11:18受信 16:40先着 ○○様 先着時間より5分遅れて出て来たお客様の行き先は目黒経由五反田(⏩飯倉~目黒)4900円。

 

五反田まで来たので行ってしまおうかと思いましたが羽田の待機時間が120分から更新されないのでここは自重して品川プリンスを目指すと、オジサン2人とオバサン1人のグループが挙手行き先はグランドプリンス新高輪500円。

珍しく空車が居なかったのでそのまま待機します。

5分後スマホを振りながら現れたオジサンの行き先は永楽ビル3800円。

 

そのままパレスホテルを覗いてみるとベルスタッフが外でタクシーを呼び込んでいました。

パレスホテル→秋葉原1500円。

そのまま秋葉原で休憩しようかなとも思いましたがまだお腹も空いてないので営業続行。

秋葉原乗り場→大島3300円。

南砂のスタンドでガス入れて戻します。

ノーヒットで新川まで来て漸くお客様、新川→銀座1200円。

 

銀座で乗せられず帝国ホテルはパンパン、リッツで一本やって空港に行こうと思って溜池を左折するとインターシティAirの前で挙手男女3人乗って渋谷まで2900円。

この3人組を送っている最中考えていたことはどうやって空港に行こうかということ。

あんまり自腹は使いたくないしなぁ~とか(笑)そんなことを考えている内に重大なことに気が付きました。

 

今日は羽番じゃない

 

 

行く前に気が付いて良かったという思いと目的地を失ってどうしようという思いが交錯する中

30分空車。

で結局リッツへ。→渋谷区本町3600円。

 

渋谷区と言っても本町や幡ヶ谷・初台なんかは新宿エリア、俺の中では中野新町辺りまでが新宿エリアとなっていてこのエリアに足を踏み入れないで済む日は売上も良い傾向があります。

 

リッツからのお客様を降ろして21時、休憩せねばの恐怖観念に囚われ十二社通りの松屋で休憩します。

 


松屋と言っても頼んだのは併設のマイカリー食堂のメニュー、ゴロゴロ野菜カレーチキン入り
3辛を頼んだつもりでしたがノーマルになっていた模様。

 

アオタンと同時にリスタート、アオタン売上は41180円。(;´д`)トホホ

 

リスタートしてすぐリーマングループから挙手、女性が乗ってコールは『靖国通り真っ直ぐ行って岩本町』。着いたところは堀留町5300円。

 

銀座乗り場へ

銀座乗り場→歌舞伎町3700円。戻しでGET出来ずもう一回

銀座乗り場→歌舞伎町3600円。???なんで

風林会館の前で降ろして勇気を振り絞って花道通りへ。

ホストが挙手、女子2名がご乗車で杉並区和田3100円。

戻しは中野本郷通りを行くと信号待ちをしている時に中国人の女二人が自分でドアを開けて乗車、拙い日本語で『ギンザ』と言っているのでそのまま乗せて銀座4の東急ステイまで(⏩新宿~霞が関)6400円。

降ろしていつもの乗り場に向かいますが長い空車の列が出来ていました。しかも乗禁が明けたので流しに変更するとすぐ男性が挙手、しかし乗ったは連れの女性、それでも銀座→西川口は本日最高11070円(⏩神田橋~板橋本町)

 

戻しは戸田南~会社負担で新橋まで行って1号へと思っていましたが、途中神田橋で横転事故があり渋滞が発生。15分位で抜けられましたが無駄な時間を使ってしまいました。

新橋で降りて1号に着けるもすこぶる動きが悪い。中国人にジャックされて一瞬流れが変わったかに見えましたが横転事故でそれもパーに。1号の列を離脱して中央通りを右折すると女性が挙手銀座→小網町1400円

戻そうとすると無線⚡。会社無線ならク〇無線確定。アプリなら期待出来る。悩んだ末に取ってしまいました。結果は会社無線。02:36受信 03:00先着 お迎え先新大橋 送り先 汐留

受信時刻から25分待って10分で終了2600円。

 

改めて1号へ

良い感じのリーマンとクラブのママ。リーマンだけ若しくは2人で乗って欲しかったのですがママだけ乗車。銀座→中延まさかのベタで5100円。

戻しもベタで、麻布十番で挙手カップルを乗せてコールは新大久保。また新宿

日本人カップルだと思いましたが男は外国人でした、日本語は大分話せて後ろからメーターを観ながら『高い』とか『メーターが上がるのが早い』だとかずっと言ってる。あんまり五月蠅いので降ろしてしまおうかとも思いましたがぐっと堪えて青山一丁目の交差点を直進しようとすると急に『ココヒダリ』と指示を始めます。『ココミギ』『ズットマッスグ』銀杏並木に入ってこの指示が出た時に黙っていると『ハイ、デショ』とか言って来る。メンドクサイガイコクジンでした。

そのまま北参道から代々木駅前を通って新宿駅西口のロータリーまで来ると『ココデ』一瞬何を言っているのかわかりませんでしたが終了とのことらしい。女の子の方が現金で支払いをしている間にドアを開けろというのでその要求は無視していると勝手にドアを開けて出て行きました。女の子は申し訳なさそうにしていたのですが。オマケにこの男乗務員証の写真を撮って行きました。会社名しか出てないけどね。

 

売上を確認すると8万ちょっとしかない。残り時間は3時間弱とは言うものの休憩を45分取らねばならない。

新宿でちまちまやるより六本木に行った方が良いと思い歌舞伎町はスルーして新宿通りへ

すると2丁目で捕まってしまいます。

2丁目→中野区弥生町2300円。

 

今度は山手通りで渋谷へ。

スクランブルに着けて女子がご乗車、行き先は中野区南台2400円 また戻された


余りにも眠くなってしまったので近くのコンビニの駐車場に停めて仮眠。

目覚めてコーヒー買って残りの休憩を消化して活動限界まで80分。

 

もう新宿でやるしかないと思い新宿へ

600→600→500→1600→600 で敢え無く終了。

売上はかろうじて90K。

 

最終結果37件 90340円。

 

金曜日にこれでは・・・。

 

次回は日曜日1月度の締めになります。なんとかいい感じで終わりたいと思います。