かんきちです。

 

そろそろ忘年会シーズンが始まります。

という訳で日曜日の出勤はこの日で年内最後にするつもり、この後は月水金とする予定です。

そんな日曜日の出番は11時15分出庫。

以前の日曜日の出番で無線に阻まれ散々な目にあったので日曜日の昼間の無線は取らないと決めたのに・・・。

 

西新宿で取った無線⚡は熊野神社の交差点にお迎えで行先はパークハイアット(笑)。

歌舞伎町→千駄ヶ谷駅

青山1→麻布十番

六本木→靖国通りのドンキ  戻されたぁ~

歌舞伎町→初台

ヒルトンは行くと空車1台。すぐに先頭になってやって来た母娘の行き先は新宿駅西口、その時ちょうどシャトルバスが入構して来たのでシャトルバスのご利用をお勧めすると「それなら」とバスに、そこから暫く待ってやって来たのも母娘。コールは「羽田空港行きのバス停」

一応「自分も羽田へ行けますが?」と声を掛けてみましたが金額を聞いてドン引きされました。(笑)

こんなんだったらさっきの母娘を乗せておけば良かったわ。

 

降ろすと無線⚡

取らなきゃいいのに取ってしまう。お迎え先は百人町って超狭いところラブホの前で待ち合わせなのだが来ない。5分・8分・10分になりキャンセルしようとしたら来た。行先を聞くと

『歌舞伎町』 ふざけるな💢💢💢

歌舞伎町→原宿

原宿→秋葉原3800円

八重洲口→新川

丸の内南口→銀座

銀座→辰巳

勝どき→銀座

ANAインターコンチ→グランドプリンス高輪

三田→港南口

港南口→芝浦

時刻は18時になるところ

漸くいつものホテルへ。

いつものホテル→スカイツリー(⏩飯倉~駒形)5900円 

やっぱり相性がいい☺️

江戸通りで戻すと高齢の親子が挙手東向島経由草加7700円。

 

折角埼玉県に来たので会社負担の高速で羽田に向かいます。(⏩八潮南~空港中央)

羽田空港→渋谷区鉢山町(⏩空港中央~渋谷(上))渋谷区定額7800円。

あまり使わないルートを指示されます。

空港中央〜中央環状線〜大橋JCT〜渋谷上り。25分で着きましたが俺的には谷町JCT周りで渋谷降りの方が早いと思うのだが…。

猿楽町→恵比寿

恵比寿→白金台

そのまま芝公園からシバコーで羽田へ。向かう間にアオタンを迎えて売上は49360円

 

羽田空港→白金高輪駅最速でのリクエストにお答えして(⏩空港中央~天現寺)8700円。

若干の遅れ便が出ているので羽田に戻ります。

 

羽田空港→南烏山(⏩空港中央~高井戸)途中コンビニに寄ったのでメーターで頂きました13500円。航空会社から15000円出るみたいだから余裕ですね。

 

赤坂→六本木

六本木→六本木

六本木→芝浦

 

羽田から烏山で降ろしたのが24:39、予約のお仕事に向かう時間が3:25。その間3時間弱の間に出来たのがたったの3本で800・1000・3200と大失速。

 


深夜に食べたゆで太郎。かけそばに無料クーポンでカレーのルーわ付けて430円。

予約のお仕事へ、

今日のお仕事は13400円でした。

 

活動限界まで約3時間、戻っても全然人が居ないので早朝便を狙って羽田へ。

羽田空港→パレスホテル6900円。アメリカ人女性を乗せて

終わって東京駅を覗くも既に数台の空車が待っていてちょっと待つ気にはなれない。

新宿にでも行ってみるかと思い走り始めると無線⚡。

某局からのご依頼で2台口。行ってみると係の人が近づいて来て『四街道までいけますか?』 行きたいでも帰庫時間まで残り1時間。月曜日の朝7時に四街道まで行ったら戻って来るのは10時過ぎるのは確実。四街道はもう一台にお任せして都内のお客様を乗せると行き先は東京駅八重洲口(笑)四街道とのあまりにも大きな落差に一人笑ってしまいました。

 

これにて終了。

最終結果31件 92730円。

昼間の無線と夜中の3時間で5千円しか出来なかったのが響いて9コロで終了。

次回は22日水曜日、羽番ではないので偶数車にしてくれないか課長に頼んでおきましたがどうなりますか?