男子バスケットボールの日本代表がパリオリンピックの切符を掴みました🎫

 

 おめでとうございます🎉🎉🎉

 

 自力で出場権を獲得するのは48年ぶりだそうで、長かったですね📅

 

 やはり、ヘッドコーチの力が大きいんでしょうね❣

 

 トム・ホーバス👴

 

 女子バスケを銀メダルに導いた名コーチが、今度は男子バスケを48年ぶりの自力での出場権獲得に導いてくれました🏀

 

 オリンピック行きを決めたカボベルデ戦は最初から見ていました📺

 

 バスケットボールには造詣がないけど、素人の僕の目から見たMVPはホーキンソン・ジョシュ🏅

 

 日本に帰化したアメリカ人です🗾

 

 おそらく、バスケットボールの常識では考えられないであろうフルタイムの出場😲

 

 日本の勝利のために献身的にプレーしている姿が印象的でした😊

 

 今は日本国籍を取得しているとはいえ、ホーキンソン・ジョシュはシアトル出身のアメリカ人

🌎

 

 そんな人がフルタイムで出場している姿に涙が出てきました😢

 

 これが、タイトルの「日本のために出続けた男」です🏀

 

 

 一方、「金のためにバックレた男」ですが、この男は日本がオリンピックに出場できようが、できまいが関係ない🆖

 

 ワールドカップが自国開催だからって別に関係ない🆖

 

 感心があるのは金だけだと言って、バックレたました😕

 

 キャリアのためとかカッコいいこと言ってたけど、要は金じゃない💴

 

 ハーフとはいえ、この男は富山県生まれの日本人🗾

 

 そう、八村 塁です😠

 

 出場権は獲得したけど、この男をパリオリンピックに召集すべきでないと思います🆖

 

 チームの和を見出すような人間は、たとえ実力があっても出場させてはダメ🆖

 

 同じNBAプレーヤーでも、渡辺雄太は「オリンピック出場権を獲得できなかったら代表から引退する」と公言し、試合に出続けていました👏

 

 

 アメリカ人であっても日本のために献身的にプレーした選手😊

 

 日本人なのに金のためにバックレた選手😠

 

 所詮、ニガーには金か😕