初詣に行きましたか❓
その年の初めに神社やお寺に参拝することが初詣なんだろうけど、普通は三が日、せいぜい松の内までにお参りするのを初詣と呼ぶんでしょうね❓
僕はもう済ませましたが、初詣で異変を感じました😕
1.異変その①
毎年、初詣に行く場所は決まっていて、家から歩いて10分ぐらいの場所にあるお寺🏃
確か、千葉県では成田山新勝寺、香取神宮に続いて3番目に初詣客が多い場所です👴👵👨👩👶
いつもと同じ元日のお昼過ぎに行ったら長蛇の列😲
山門の外まで行列ができていて、僕の予想では本堂まで2時間はかかる🕑
近所でもあるし、この日は諦めて帰りました🏠
ワクチン接種を何回も受けたという安心感からなのか、コロナ慣れなのかわからないけど、
参拝客が多くて長蛇の列にウンザリ😕
去年は10分ぐらいでお参りを済ませられたのに😨
しかしここまでの長蛇の列は、コロナ前にも経験がありません🆖
さすがにコロナ前の元日に10分でお参りを済ませることはできなかったけど、山門を遥かに超える長蛇の列は記憶にありません🆖
コロナ慣れとともに、戦争や物価高など世の中が暗いので、明るい年を願って大勢の人が訪れたのでしょうか……
2.異変その②
少なくとも元日の参拝客はコロナ前以上だったのに、コロナ前と比べて屋台が少なくなりました😢
いつも列を作っていた大判焼きの屋台が消え、誰が買うんだと思われるおばあさんが着そうなズボンや肌着を売っていた屋台が消え、境内には空きが沢山😲
参拝客の予想が外れたのかな❓
それとも、コロナの間に廃業しちゃったのかな❓
いや、正確に言うと足を洗ったのかな❓
それとも、神農からしのぎのいい博徒に家業替えしたのかな❓
境内が屋台で埋まっていないのは寂しい限りです……
3.異変その③
行列を見る限り、屋台の人気は1番がタコ焼き、2番がイカ焼きのようで、案外人気がなかったのが焼きそば🍳
作っているおじさん達もコロナ慣れなのか、概ねマスクをずらして顎のあたりにかけていました😲
鉄板の前で大変なんだろうけど、客の目の前でマズいんじゃないの😕
マスクなしで接客する人なんて見ないよ🤧
しかしその中で、きちんとマスクをして客に応対している的屋が😌
なんと、最もマスクをしなさそうな外国人のケバブ屋さんでした😲
エライ❣
おそらく、親方の言いつけを忠実に守っているのでしょう🆗
それから、ただでさえ中東系の人には偏見があるので、つまらないことで味噌を付けたくないという心理も働いたのでしょう🆗
的屋の先輩たちも見習わないといけない😕
シャブやチャカやみかじめ料を生業とせずに、真っ当な商売をしている人たちなんだから💉🔫
4.オマケ
結局、お参りに行ったのは1月3日📅
元日と同じくらいの時間帯に行ったんだけど、列は短くて、せいぜい30分かかったかどうかでお参りが完了したんだけど、賽銭箱の前まで来て、いよいよ次だと思った瞬間に驚くべき光景が😲
二礼二拍手一礼をしたオヤジがいました😕
開いた口が塞がらないとは、まさにこれ😕
神社じゃねぇよ、いい年してアホちゃうか、このタコ、よっぽどこう言いたくなりました😠
仏様への冒涜です😕
きっとこの人間の今年1年は、散々なものになるでしょう😝
無知というのは怖いもんですね……