明日は父の日ですね〜✨


何故か今だに影が薄い父の日💧


私が小学生の頃は

父親参観日

なるものがあって

お父さん達、居心地悪そうに教室の後ろで参観してたなぁ😅


ってことで

ちょっと私の父の話を


父は普通のサラリーマン

もちろん今は年金暮らしのご隠居


私が子供の頃の父は仕事が忙しくて

土日以外、一緒に夕食を食べることは先ずなかった💧


元々 大学野球・社会人野球の選手だったこともあり

町内の少年野球チームの監督をやっており

日曜日は自分の子より他人の子の面倒を見てることが多かった😥


でも年2回

父のボーナスの日には

家族と外食…が決まりだったの✨


けど

昔のお父さん・お母さんって子供に媚び売らないから

「どこにする?」

「なに食べたい?」

なんて聞いてはくれず

いつも父が勝手に決めていたっけ😣


ま、大体 父の馴染みのお寿司屋さんだったり

その当時ではかなり珍しかった

インドネシア料理店だったり😵


私が小学生の頃までは夏休みと冬休みに旅行も連れて行ってくれたニコニコ


けど毎年 同じトコ(-_-)

夏休みは父の会社の保養所がある

熱海or三浦海岸

冬休みもこれまた保養所がある

志賀高原


ま、ね、保養所とはいえ

朝食・夕食はそれなりに素晴らしかった記憶があるウインク


父は水泳🏊‍♂️もスキー⛷️も人並みに出来る人だったので

私は小さい時から父に厳しく教わった(><)💦


水泳なんてプールサイドから水の中に投げ込まれたし

足のつかないプール


ここまで泳いで来い!


って言いながら どんどん遠ざかって行く父を必死に追いかけたり…


スキーは3歳の時から(>_<")💦

ホントはソリで遊びたいのに無理やりスキーをはかせられ

父に抱っこされリフトに😱💦


よし!パパのあとについて来い!


って…ガーン


でも必死に滑って追いかけたよ💦

こんなトコに残されても😱💧

て、幼心に思ったしね(←多分)

とにかく


ワァ〰️ッ❗


て言いながら ただただ直滑降で滑ったのは覚えてるf(^^;


今 思うに…

水泳もスキーも先ず

恐怖心をなくさせる

って作戦だったのかな🤔

って思いたい😣✋


もちろん最初は怖かっただろうし

もうヤダ〰️❗

って思っただろうけど

今、それがトラウマにもなっていないし

逆に泳ぐのもスキーも大好きで

その後 水泳教室にも通ったし

Myスキー板&ブーツも買ったしね(^^)d


ま、今だと問題になっちゃう教え方かもだけど…

あの当時の父親って そんな感じの人が多くなかったですか?👀


ちなみに我が旦那さん

やはり私と同じように

小さい時にお父さんにプールサイドから投げ込まれたのがトラウマになった👊と言って

今でも泳げません!Σ( ̄□ ̄;)

プールでも海でも浮き輪がお友達でーすf(^^;


私の場合

父は…


こいつなら大丈夫


って思ってスパルタ式で教えたのかな?

今度 聞いてみよ(* ̄∇ ̄)ノ


そう言えば…

スポーツだけじゃなく

ゲームでも容赦なかったな😒


トランプ・オセロ・ボードゲームetc. 


全然!おまけしてくれなかったえーん


トランプの七並べなんて

自分が負けてまで10とか5とか微妙なトコ止めてたよなぁ(-_-)


でも

そんな父のおかげ?か


いい意味での負けず嫌い

とりあえず やってみる

いざという時の決断力


は養えた、と思う😌


そのかわり…


頑固で人前で弱味を見せない可愛げのない女子


に、なってしまったけどね笑い泣き


後に母に


あんたは可愛げがないね〜


って言われたさ😱💦


いや💦そう育っちゃったのは

あなたの旦那(父)のせいでもあるんですけどー(*`Д´)ノ!!!


そんな父もすっかり気のいい 

おじいちゃん

(まだプライドは高めだけど😅✋)


まだまだ長生き… 

するよな〜(って💦おい!)