お仕事行くのに、私がこの時期よく履くスニーカーソックス(くるぶし位までの靴下ね(^^)d)



これ、私にとってはプチ💢ストレスショボーン


だってさ、歩いてるとだんだん脱げる…っていうか、靴の中にズリズリ〰️と縮こまってきません?

特に!上りの坂道プンプン


もう、そのたんびに止まって靴下引っ張って💦

5,6歩 登るとまた靴の中にズリズリ…

また止まって引っ張ってチーン


仕事行く度に何回この動作を繰り返すのか(>_<")

ちなみに今日は5回よ、5回❗

(坂道、2回あるの😣✋)


それでも坂を上る時、ズリズリ〰️ってこないように思いっきり靴下を上に上げといたり、踵に力入れて歩いたり…


なのに5回💦


あの、靴下がだんだんズリズリ〰️ってなる時の何とも言えない気持ちショボーン

「あ〜そろそろ くるなぁ😣」ってわかっちゃいるのに、途中で止まれない時の屈辱感😱💧


旦那や娘に話すと


👨    新しいの買えよ〜


👧    そこまでしながら履く必要あ               る?


そりゃね、私だって指先に穴が開いたとか、ビロンビロンにゴムが伸びきった💧とかなら新しいの買って履きますよ✋💦


でもさ、坂道だけなのよ(><)💧

平坦な道はズリズリこないんだもん(。>д<)💦

だったら まだ履くよね!?