それでも、床矯正だけでやっていきますか?
巷に氾濫している症矯正。
一般歯科を手掛けており、
矯正治療を少しでも取り入れたいと思っていらっしゃる先生にとって、
床矯正は大変魅力的なコンテンツだと思います。
ただ、印象を採り、技工所に送るだけで装置が出来てきます。
あとは、それを患者様に使ってもらうだけです。
とても敷居が低くて、私にもできそうだ!!って思いますよね。
私もその立場ならば、当然そう思うと思います。
しかし、一つ考えてみてください。
なぜ、
矯正専門の先生は床矯正だけで治療しようとしないのでしょうか?
もし、床矯正が簡単で素晴らしい治療であるならば、
矯正専門のドクターでも同じように考えるはずです。
でも、床矯正を前面に押し出しません。
それは、プライドが高いからなのでしょうか。
それだけではありません。
逆に矯正専門のドクターは、
床矯正の事をどのように思っているのかご存知でしょうか?
ここで、一つのたとえ話をしたいと思います。
皆様、ゴルフというスポーツをしたことがあるでしょうか?
なかなか奥の深いスポーツで、ハマる人はハマってしまいますよね。
そして、
初心者の人でも、まあそれなりに楽しんでできるスポーツでもあります。
しかし、いくら初心者でも楽しめると言っても、
クラブがボールに当たらない事には話になりません。
クラブとは、ゴルフにおける球を打つ道具の事です。
やはりコースに出るためには、
ある程度練習場にて練習してからにした方が、
ゴルフというゲームを楽しめるようになります。
ゴルフにはいろんな種類のクラブがあります。
各クラブによって、飛ぶ距離が違います。
そして、距離が長くなるほど、
打つのが難しくなっていきます。ですので、
初心者の方は距離が短かめのクラブから
練習を始めることが多いと思います。
距離の短めのクラブだったら打てるよ、
という状態ならばゴルフは相当楽しめるかと思います。
さらに距離の長いクラブが打てるようになってくると、
臨床の幅が大きく広がることでしょう。
でも、練習はしたくないけれども、
ゴルフを上手くなりたいとしたらどうでしょうか?
無理ですよね。
そんな中、パターだけでコースが攻略できるみたいなことを
言われたらどうでしょうか?
全くゴルフを始めたばかりで、
何も解らない状態ならば、
大変魅力的な話に聞こえると思いませんか?
しかし、ゴルフを知っている人からすると、
パターだけでコースを攻略するのは、
逆に難しいぞ。って思う訳です。
パターは誰でも打つことだけはできますが、
池越えやバンカーにはなかなか対応できないですよね。
ましてや、初心者のまっすぐ打つことのままならないパターショットでは、
どうにも太刀打ちできるわけがありません。
床矯正で歯並びを治すというのは、
それに近いものがあります。
矯正専門医でも実は床矯正をします。
しかし、それはDBSをする前段階として、
使用します。そして、その後通常DBSして、
細かいところを並べていきます。床だけでは、
細かいところを並べられないのです。
ですので、矯正専門の歯科医師は、
床矯正だけで並べるのは結構大変なことだと思っています。
床矯正だけで治療を終了するのは、
パターだけでホールアウトするのと同じことです。
プロゴルファーならば、
打ち方に工夫して何とかするかもしれません。
しかし、初心者ではどうにもなりません。
もしくは、床矯正だけで終了するというのは、
ギブアップして終わるという事なのかもしれません。
でも、矯正治療ってボンディングとか、
結紮とか難しそうだし・・・針金曲げるのは絶対無理!!
みたいな意見を聞きますが、
パターだけでホールアウトするのと、
ドライバーも打ててホールアウトするのでは、
どちらの方がゴルフをやりやすいと思いますか?
結局、矯正の細かいテクニックを習得するだけで、
矯正治療そのものがやりやすくなってくるのです。
矯正専門医から言わせると、
床矯正だけで矯正を終了させようとする方が
よっぽど難しいことだと思っています。
床矯正を始めても、
結局最後に並びきらないことがとても多いという現実があります。
始めてから3年くらいたった時に、
そのことに悩まされ始めるようになると思います。
並んでいないことを患者様から指摘され、
心苦しい言い訳をしなければいけなくなります。
ほんのちょっとしたショットさえ打てれば大丈夫なだけなのにです。
ゴルフならば、コースに出るために練習するはずです。
矯正をする前にちょっとした練習をせずに始めるのは、
プロとして無謀すぎます。
ただし、矯正を練習しようにも良い教材がないという現実もあるかと思います。
練習する気はあるんだけれども、
一体全体どうすれば良いんだよ。
そのようなご意見、ごもっともだと思います。
そこで、私はそんな皆様の手助けをしたいと思っているのです。
このサイトはそんな歯科医師の先生の
矯正練習場でありたいと思っております。