□幼児食☺︎豆乳ケークサレ | FROM ME TO YOU YOU。

FROM ME TO YOU YOU。

2010.1.28start
日々のあれこれ自由気ままに綴っています✍️
家族の為のおうちごはんと趣味のおうちカフェ❤︎
2児の母.2歳差育児奮闘中〜✊
料理記録/幼児食/離乳食/おうちカフェ/カフェ巡り☕️/おでかけ/姉妹ママ








小松菜と牛そぼろのふりかけ
パン耳プディングはこちら〜
⇩⇩⇩






ナイフとフォークツナとお野菜のケークサレ
材料上から混ぜるだけ〜の簡単レシピ



【パウンドケーキ型一本分】


 

・卵ー2個
・豆乳ー100ml
・オリーブオイルー大さじ1 
・粉チーズー大さじ1/2くらい
・薄力粉ー100g
・ベーキングパウダーー小さじ1(3〜5gくらい)
・お好きな具材ー適量
(今回はツナ、玉ねぎ、ブロッコリー 、ミニトマト)

だいたいで大丈夫ですよ〜😆
●下準備●
①型にオープンシートを敷いておく
②ブロッコリーはレンチンor下茹でして冷ましておく。
玉ねぎはみじん切りでレンチンか軽く炒めて冷ましておく。
ミニトマトはスライス、ツナは油を切る。
薄力粉とベーキングパウダーは混ぜて振るっておく
④オーブンは予熱180℃入れておく  


【作り方】
①材料の上から順に粉チーズまで泡立て器でよく混ぜる
②ふるった粉類を入れさっくりゴムベラで混ぜたら具材を混ぜる
③型に流す
④上に具材をのせる
⑤180℃で30分〜焼く
⑥焼き上がったら型から外して完成〜🙆🏻‍♀️

◆ケークサレは甘くないお食事パウンドケーキ☺︎
豆乳➡︎牛乳でも◎
具材はお好みで🙆🏻‍♀️
ツナなど入れるとコクがでます👩‍🍳
大人はベーコンとかも美味しいです◎
(加工肉系は炒めてから入れた方が良い)
お豆腐やおからを入れて作っても
ヘルシーで美味しそう🤤💓

◆お食事にもおやつにもなりますよ〜!
もちろん大人も美味しく食べられるかと🍴
パパにはケチャップかけたよ〜😊
カットして冷凍ストックしておくと便利👍

◆簡単にHMで作れる混ぜるだけレシピもありますが
砂糖が入っているので少し甘くなっちゃうのかな?



今回は飾り付けに
ミニトマトとブロッコリーの茎(花型で型抜き)を
のせてみました〜!!
栄養たっぷりでも食べさせにくい茎も
焼けば違和感なくなります😊


お好きな具材で作ってみてください💁🏻‍♀️
※トマトは水分が多いので中に混ぜるのはおすすめしません😣生焼けになるかも。