母がいた頃は、ずっとコードの付いた掃除機を使用

紙パックを交換するタイプです

この手の掃除機は、なかなか丈夫で、

新しいのに買い替えたくても、

ちっとも壊れませんでした

 

でも自宅のリフォーム後、

思い切ってロボット掃除機に買い替え

 

最初は順調で、とても快適で楽ちんでした

 

でも、2年程でバッテリーに問題が生じ、

修理に出すも、あまり良くならず

 

それに、すぐそこにあるゴミをワザと避けて、

他を掃除して回るロボットにイライラ

(ずっと、見続けてる私もかなり暇人?)

 

やはり、掃除したい場所を、

的確に早く掃除したい、せっかちな私には、

ロボット掃除機は合わないと分かり、

次に購入したのは、念願のコードレス掃除機

 

ダイソンと迷ったけど、

ダイソンより軽くて、吸引力も引けを取らない

TOSHIBA製に

 

値段もそこそこ高かった(確か7万ほど)けど、

音も静かで、軽いのが決め手でした

 

コードのあるタイプより、かなりストレスフリー

ちょっとでもゴミやほこりが目につくと、

すぐに持ち出して掃除出来るので、重宝してました

 

そんな我が家のコードレス掃除機も、

買ってから6年ほどたちます

 

最近若干吸い込みが弱くなった気がしてますが、

まだまだ使えると思ってました

 

空気清浄機など、細かい箇所を掃除をするには、

ハンディにして、丸ブラシを使用してたのですが、

先日、いきなりこの丸ブラシがバラバラに
 

無残にも、ブラシがボロボロと外れていきましたアセアセ

 

一番重宝しているこの丸ブラシ

これがないと、かなり不便です

 

ひょっとして、そろそろ買い替え時?

 

本体はまだまだ使えそうですが、

お手入れをしばらくしないと、埃や汚れがたまって

回転ブラシも、髪の毛や糸くずが絡まっていて、

少し汚くなってきました、

 

ちょうどその頃、ジャ〇ネットのカタログが届き、

同じタイプのコードレス掃除機が、

下取り付きで37,980円の広告がでてました

 

本体が壊れてからでは遅いので、

この機会に買い替えようかと決断

 

そのためには、下取りに出す現在の掃除機を、

配達してくれた宅配業者に交換で渡す必要があります

 

自宅にはそんな大きな段ボールはないので、

(いつも宅配で届く段ボールは、すぐに分解してゴミに出してしまう)

ネットで購入しようかと思いましたが、

ほとんどが8箱以上のセット

 

そんなにはいらないので、近くのスーパーでもらってこようかとも

 

そんな事を色々と考えていたら、面倒くさくなってしまいました

 

考えてみたら、まだ掃除機本体が壊れた訳ではない

「この丸ブラシだけを購入すればいいんだ」

と、やっと思いつきました

 

という事で、ネットで丸ブラシ購入

 

送料込みで1,930円

 

37,980円-1,930円の節約できましたニコニコ

 

 

念のため、今後、何か宅配で購入したら、

掃除機が分解して入る大きさの段ボールは

一つだけとっておこう思います