この、「旅のきろく」のテーマでは、

過去の旅ではなく、

これからの旅の記録を、

綴っていきたいと思います

 

忘れないための、自分自身の備忘録としての役割もあります

 

 

京都1泊2日旅、二日目

 

朝、ホテルをチェックイン後、

昨日の夜見つけておいたカフェでモーニング

 

京都のチェーン店なのか、

とても大きくてメニューの多いカフェ

モーニングセットを注文

 

 

ここでのんびり1時間近く過ごして、

地下鉄で、「松ヶ崎」まで

昨日の「北山」の一つ先の駅です

 

ここから、また30分程歩いて

修学院離宮へと向かいます

 

そう、桜巡りと共に、

今回の旅のもう一つの目的です

 

普通は予約をして行くのですが、

当日11時から先着順で、整理券が配布されます

 

予約をすると、当日のお天気が悪いと残念な事になるので、

お天気のいい日を見計らって、当日券を求めていく事に

 

彼は2度目(修学旅行を含めると3度目)

私は「初 修学院離宮」です

 

 

11時までに時間がまだあったので、

途中の「鷺森神社」へ行ってみました

 

実は、今年のお正月にもこの辺りをウロウロと散歩して、

曼殊院や詩仙堂、そしてここにも来てました

 

桜は少しだけ、

ほとんどが楓の木でした

 

 

ここからまた歩いて、修学院離宮へ

10時半頃到着

 

私たちが一番乗りでした

 

11時になって申し込みをし、整理券ゲット

(申し込みには身分証も必要です)

 

当日の入場は、1時半からで、

1時15分までに戻って来るように言われました

 

まだ2時間以上あるので、

まずは近くの「赤山禅院」へ

 

延暦寺の別院でもある寺院だけど、

神社もあると言う神仏習合の禅院です

 

 

参拝後、叡山電鉄の「修学院」駅まで歩き

駅近くのイオンへ

軽くお昼を食べる事にしました

 

ここで役に立ったのが、昨日のお店で頂いた炊込みご飯

パックにしてもらったので、持って来てました

 

イオンで、サラダやコロッケなど他のお惣菜や、

デザート類も買い、

イートインコーナーで食しました

 

窓に向かったカウンター席で、

比叡山を眺めながらのお昼ご飯

高級な食事ではないけど、ゆっくりと楽しむ事ができました

珈琲の自販機もあったし、人もほとんどいなくて、

最高でした!!

 

12時半過ぎここを出て、また修学院離宮まで戻りました

 

すでに何組かの人達が、入り口で座って待ってました

 

1時15分、いよいよ入場

一旦控室で、ロッカーに荷物を預けたり、

トイレに行ったり

 

何しろ90分間、ガイドさんが付いて

案内されるらしいけど、途中で抜けたら行けないので、

トイレ休憩もないらしい

(途中で抜けると、皇宮警察の人に連れていかれるアセアセ

 

1時半、全員揃って、ガイドさんに付いて出発

外国人の自転車ツアーの8名を含め

日本人、その他の外国人含め総勢25名ほど

 

一番後ろに、皇宮警察の人が付いて、

毎回人数チェックしてましたアセアセ

 

下離宮

 

中離宮の客殿

鯉の上に描かれた網は「円山応挙」の作

ワザと網が破れて描かれている

 

 

上離宮まで、松並木を歩きます

まるで盆栽を大きくしたような立派な松

 

 

桜の木もありました

 

一番上まで上がって眺めた景色

素晴らしかったです

 

滝も流れてました

 

 

屋根の上に金の鳳凰

 

 

松並木の周りに畑が続きます

この畑は、市民に貸しているそう

 

また松並木を通って戻りました

 

しっかり90分、ガイドさんの説明付きで、

入場料無料

 

京都御所、仙洞御所も無料でしたが、

さすが宮内庁管轄

 

 

修学院離宮からは大通りまで出て、

バスで地下鉄の最終駅「国際会館」まで行き、

地下鉄に乗って京都駅まで

 

帰りは新幹線

 

さすがに「のぞみ」は速い

 

明るいうちに自宅へ

 

夕食は、

京都駅で買った551HORAIの

豚まんとシュウマイ、ちまき

 

 

とても充実した京都の旅でしたニコニコ

 

それにしても、よく歩いた走る人アセアセ