先日、彼が畑で採れたカブと大根を持って来てくれました

 

比較するものを置き忘れましたが、

これ、すごくデカいんですアセアセ

カブは直径20㎝くらい

 

 

何を作ろうかと考え、

前から作ってみたかったカブのポタージュスープに

初めて挑戦してみました

 

みじん切りにした玉ねぎと、

ざっくりカットしたカブを炒めて、

お水や固形スープを入れて弱火で15分

粗熱がとれてからブレンダーで攪拌

 

でもカブが大き過ぎて、あまり細かくならなかったので、

牛乳を入れてから、取り出してまた攪拌

 

最初にしては、まずまずのお味でしたチョキ

 

 

この日はスープに時間を取られ、

他のものを作る余裕がなかったので、

後の料理はデパ地下で購入

 

彼の大好物の柿の葉鮨

 

小樽名物、若鳥の半身揚げと

paopaoのシュウマイ

 

 

半身揚げと言っても、結構デカい

2人で食べきれませんでした

 

 

美味しい夕食でした

 

 

大根は別日に、

鶏肉と大根のトロトロ煮(コウケンテツ)

大根餅

などを作りました

 

大きいのでまだ残ってますアセアセ

 

ちなみに、カブの残りは

鯛のかぶら蒸しを作る予定

 

 

もうカブの収穫は終わってしまい、

彼は、自分で食べるため、

カブをスーパーで買ってきたそうです爆  笑