朝6時半起床
本当はこの日、釜山港に入港予定でしたが、
台風の影響で、キャンセルとなり、
反対側の太平洋周りの航路となりました
しかし、南の方で台風が猛威を振るっているとは思えないほど、
波も穏やか、いいお天気です
キャビンの日本語放送のテレビは、
NHKのBSプレミアムしか入らず、
しかも少し遅れての情報なので、
日本でどんな状況なのかが良く分からず![]()
時々、ネットで確認していました
私たちのお部屋は、ジュニアスイートの後方
しかも一番船尾側で、お隣は最船尾のスイートルーム
なので、バルコニーがジュニアスイートの中では、
最も広いみたいです
遮るものもなく、航跡が良く見えました![]()
とりあえず、朝のコーヒーを飲むため、
いつものようにグッドスピリッツへ行き、
カフェで、モカを飲みながら、のんびりまったり
こういう時間が、クルーズの醍醐味ですね
この後、ビュッフェに行き、
ご飯とししゃも、目玉焼きなど、和食系を中心に
彼は、おかゆ
10時、ラインダンスのレッスンを少しだけ見学
その後、運動不足を解消しようと、
7Fデッキでウォーキング
デッキ5のグランドプラザで開催されていた
豆袋投げを見学して、
エクスプローラーズでやっていた
アートオークションも見学
結構高い絵がどんどん売れていくので、驚きました
でも、実際の価格より、かなりお値打ちらしく、
これ目当ての乗客もいるらしい
お昼は、ビュッフェで、
ちらし寿司とお好み焼きを持ち帰り
彼は食べず💦
少し休憩してから、
英語のイントロクイズや、
ナフキンの折り方教室を見学
見学しながら、彼はお気に入りのモヒートを
夕食は、6時20分にレストランが予約してあったけど、
彼はまだ食欲なし
私だけ行く事にしました
前菜の野菜スープに牛肉のたたき
メインは、ペンネアラビアータ
すごく軽めにしておきました
他の方たちと同席(2組のご夫婦と女性2人連れ)で、
楽しくおしゃべり、色んな情報も聞けて有意義な時間でした
でも、彼が待っているのでと、
私は、デザートは食べずに途中退席
9時15分からのシアターでのショーは、
彼と一緒に見る事ができました
こうして、また一日、終日航海日が過ぎて行きました









