ダイヤモンドプリンセスの事前乗船手続き、

Ocean Readyの入力が無事終わり、

後は行程表を待ってから、

レストランの予約をしようと考えていました

 

何故なら、フォーマルデーに

メインダイニングを予約したかったから

 

 

コロナ前は、メインダイニングは、

時間もレストランも、事前に船側で決められていて、

毎回同じ場所、同じ時間での食事だったのですが、

現在は、自分たちで好きなレストラン、時間に予約が可能との事

 

以前はテーブルも同じなので、いつも一緒の方たちとご一緒でした

それはそれで、親しくなれて良かったのですが、

前回、5時半からの食事時間だったせいで、

お昼に食べ過ぎると、せっかくのディナーなのに、

全然食べれませんでした

 

もちろん、毎日メインダイニングで食べる必要はなく、

お腹があまり空いていない日は、

ビュッフェやルームサービスなどを活用してました

 

しかし、今回は、自由に選択できるラブラブ

 

毎回違ったレストランで、ちょうどいい時間に食事をして、

その後、ショーを観て・・・

 

などと考えていましたが、

 

しかし、これが大失敗アセアセ

 

 

 

行程表が届いたけど、

ドレスコードは乗船後に分かるとの事で、記載なし

慌てて、終日航海日を中心に、

アプリからダイニングの予約をしよと試みたけど、

すでに、どの日も「ただいま満席です」

「時間を空けて再度ご確認下さい」との表示

 

皆さん、同じような考えで、

レストランの予約ができる3ヶ月前から、

6時半とか7時とか、

ちょうどいい時間に予約していたみたいです

 

では、他の時間でと思ったけど、

アプリの不具合もあり、なかなか予約する事ができません

 

後は、船に乗ってから、

再度、空いているレストランと

空いている時間を見つけて予約するか、

予約なしで、直接行って待つしかありませんでした

 

 

レストランの予約は、スッキリ予約できないままの、

ちょっと不安な感じの乗船前でした

 

 

 

あと、寄港地観光オプショナルツアーの申し込みは、

せっかくなので、お祭りのツアーを予約しようと考えていましたが、

出発の2週間前になっても、お祭りのみ「調整中」で、

申し込みできず

 

やっと、詳細が届いたら、意外に値段が高いびっくり

 

しかも、青森のねぶたも、徳島の阿波踊りも

「観覧席に座ってからは、トイレに行けないのでご注意」

などと記載してあり、少し躊躇している間に、

こちらも、予約がほぼ満席になってしまいました

 

 

「まあ、取れないなら自力で行こう」と彼

 

実は、この少し前、例の青春18きっぷで、

青森と秋田の下見に行き、

観光案内所で、祭りの場所や時間などを下調べ済み

 

 

でも、せっかくなのでと、ダメ元で、

青森のねぶた祭りと徳島の阿波踊りを申し込んでおいたら、

ねぶた祭りは、S席はダメでしたがA席で予約が取れ、

阿波踊りは、weighting中とメールがありました

 

 

その後、阿波踊りも何とか予約出来たようで、

(ようで、と言うのは、メールは来なかったけど、

ネット上の「トラベル・サマリー」で、

”予約確定”になっていたので)

 

こうした事も、日本と比べ、連絡が雑ですねアセアセ

 

 

後は、乗船してから、ツアーチケットがお部屋に届いているか、

ドキドキしながら確認する事に

 

 

そして、ドキドキと言えば、お祭りの時のトイレ問題

 

出来るだけ水分取らずに、頑張らないとアセアセ

 

 

友人からは、「”オ〇ツ”して行けば」とのアドバイスを頂きました笑い泣き

はてさて、どうなる事やら