いつもと同じ時間、いつもと同じ道を、

職場に向かっていました

 

通いなれた道

いつも、ほとんど、すれ違う車も、人もいない道

 

あとほんの少しで会社に着く

そこの角の公園を右折して、少し走ればすぐに会社の駐車場

 

右折しようと、バックミラーで後ろの車を確認

”後ろの車、結構近づいてるな”と、少し考えながら右折したら・・・

 

いきなり、女性の顔が見えました

 

まるでスローモーションのように、

フロントガラスに飛び込んできた気がしました

 

 

いつも、その道にはほとんど人がいないので、

まったく気にも留めず、

人がいる事にも、気づきませんでした

 

ほんのちょっとした、不注意

 

幸い、右折時で、ブレーキを踏みながらだったので、

スピードは10キロも出ていなかったのと、

その方が、歩道際で自転車にまたがったまま止まっていたので、

直接、女性にぶつけた訳ではありませんでした

 

私の車の前方右側と、女性の自転車とが接触しただけ

 

でも、自転車と一緒に、その女性は倒れてしまいました

 

 

私は、ビックリして、すぐに車を止め、

「大丈夫ですか?」と、駆け寄りました

 

 

その女性は、

「なんで? ここに立ってたのに気づかなかったの?」

と、怒った風でもなく、咎めるでもなく、

でも、ちょっと車がぶつかってきた事が、

信じられないといった感じでした

 

そして、倒れた自転車を起こして乗ろうとた瞬間、

 

「痛ったったっ!

 

「すぐに救急車を呼びます」と、私が言うと、

「そんな、恥ずかしいから、呼ばなくていいよ」

 

車がぶつかった時、ちょうど向かいの家にいた男性もやって来ました

 

私がその人に、「救急車、呼んだ方がいいですよね?」

と尋ねると、「当然です、警察には電話しましたか?」

 

まだだと答えると、その男性が最寄りの警察と

救急車に連絡をしてくれました

(後で分かったのですが、その男性は他の警察署にお勤めの方でした)

 

そして、私は、これまで一度もスマホから

110番や119番に電話した事がなかったので、

どうしたらいいのか分からなかったので、

かけてもらえて助かりました

 

その女性の方は、これも後で分かったのですが、

近所に住む81歳の方でした

 

これから、その方の妹さんとお買い物に行く約束をしているとの事で、

遅れると心配するから、待ち合わせの場所に行くというのです

 

駆けつけた男性と私で、とりあえず救急車が来るまでと引き留めると、

私に、妹に連絡するから携帯を貸して欲しいと言ってきました

 

 

そして、その方が妹さんに連絡をして、

その妹さんがやって来るのと、

救急車とパトカーがやって来るのが、

ほぼ同じ位でした

 

救急隊員が色々と尋ね、

その方は「少し痛いけど、病院に行かなくても大丈夫」

と答えているのを聞き、私は少し安心していました

 

しかし念のためと、その方と妹さんが救急車に乗っていくのを、

「本当にご迷惑おかけして、申し訳ありません」

と謝りながら見送りました

 

 

その後は、2台のパトカーで3人ほど来た警官に、

事故の時の状況を色々と聞かれ、

実況見分さながらに、私の車のタイヤ痕やブレーキ痕などを確認し、

どういう風に右折し、その時何を見ていたかを聞かれ、

私は、ありのまま、全く女性に気づかなかった事を伝えました

 

この時、警官の質問はしつこかったけど(アセアセ)、

私も警官の方々も、割と軽く考えていました

 

 

そして、一通り確認が終わったら、警官の中の一人が

 

「とりあえず、今の人、○○病院に行っているから、

一応お見舞いがてら行った方がいいよ

後で、我々も行くからと」と、

その病院の場所を教えてくれました

 

 

私は、事故を起こしたことと、

遅れる旨を会社に連絡をして、

その病院に向かいました