15年以上通い続けていたエステが、閉店しました
突然のお知らせに、ビックリです![]()
(まあ、予感めいたものはありましたが・・・)
通いだした頃は、施術室も多く、従業員も多く、マシンも最新で、
チェーン店でないエステ店としては、結構大きなお店でした
その上、お手頃価格で、内容や技術も良かったと思います
何年か前、最初はテナントで入っていたビルから、
自社ビルに店舗が移転して(後で、自社ビルではない事が判明)
6階建てのうち、4フロアーを使用していました
エステ以外にも、ネイルやメイク、ヘアメイクがお安く受けられたり、
広いフリースペースで、様々なアクティビティが利用できたりと、
この自称自社ビルに移った頃は、絶好調だったと思います(表向きは)
それが、今から5年程前から様子が変わってきました
この4~5年間に、オーナーが3回代わり、
従業員も大量に辞めたり、解雇されたり
その都度、お店の方針も変わり、受けられる施術も変わりました
なのに、何でこのエステに通い続けたかと言うと・・・
やっぱり他のエステサロンと比べ、内容の割にお値打ちだったのに加え、
当時の私の担当だったエステティシャンが、かなりのやり手で、
口も上手く、上手に乗せられて、知らない内に(知らない訳ではないけれど(-_-;)
どんどん色んな施術のコースが増えていき、
それにつれて、施術時間もどんどん長くなり、
”まあ、増えた分だけ、しっかりお手入れしてもらえてるならいいか”
などと、考えていました
そのうちに、”あと〇万円追加料金払ったら、永久にこのコース受けられるよ”
と、永久など絶対にありえないとは思ったけれど、
その追加料金がそれほど高いものではなかったので、
ついつい口車に乗り、永久コースが増えていきました![]()
永久脱毛ならぬ、永久フォトフェイシャルやら永久アロマオイルトリートメントやら・・・
(当然、VIゾーン含め、全身永久脱毛もやってます
)
ずっと、この永久コースで通えば、今後、お金はかからないと思っていたのですが、
しか~し![]()
その都度、永久ではない、新規のコースや施術を上手に勧められ、
結局、また追加のお金をチョコチョコ払っていました![]()
この頃は現役だったので、エステに使えるお金が少しはありました![]()
でも、あまりにも色んなコースが混ざっているので、
「アレっ、今日はあの施術してもらってない」とか、
「何か、今日はやけに短かったなあ」とか、
担当さんが、他のお客様の施術に回っている時間待ちがどんどん増えたり・・
正直、ちょっと、モヤモヤすることもありました
そうこうするうちに、オーナーが変わり、
新オーナーから、
「永久なんてありえません、回数を決めさせてもらいます
」
当たり前と言えば当たり前ですが、私としては、少し(かなり)腑に落ちません
私の例の担当さんが頑張って、目いっぱいの回数を提示して、
何とか、オーナーも納得
たくさんあった永久コースが、それぞれ月に1回なら、何年も通える位の回数となり、
私も納得しました
(それに、結局、回数が決まっている方が、何か安心で落ち着きました)
そのうちに、私の口八丁の担当者も辞めていき、
色んなアクティビティもなくなり、
フロアーも、4フロアーから1フロアだけに![]()
ネイル担当の人も辞め、ネイル自体がなくなってしまいました
ネイルも最初に〇万円(実は20万程
)払っているので、
そのお金は、何か他の施術を受ける時に使えるようにしてもらいました
現金をそのまま返してくれる事は、ありません![]()
こうして、この3~4年程、残った回数を使い、
残ったお金の残高を使いながら、
ほぼ無料で(無料ではないですね、以前私が払った分なので)
このエステに通い続けていたという訳です
でも、こういうお客様ばかり残っていたのでは、
サロンが成り立つはずはないですよね
新オーナーが、回数が残ったお客様込みで、お店を買い取ったのは、
その先に、また新たなコースを追加してくれるという思惑があるから
オーナーになったとは思うけど![]()
私も、この間、何度か商品を買ったり、
足りなくなったコースの追加を少しはしたりして、
ずっとタダで施術を受けていた訳ではないけれど・・・
エステサロンの仕組みは良く分からないですね![]()
コロナの影響も大きかったと思います
いずれにしても、先日最後の施術を受けに行き、
目いっぱい、色んなコースを、たっぷりの時間をかけてやって頂きました
まだ少し残った回数と、残ったお金はあったけれど、
良しとしました![]()
今までお世話になりました<m(__)m>
何だか、少しほっとしました
エステ通いも結構疲れたので![]()
後は、自力で頑張ります![]()

