☆talk☆ | 峰えりかオフィシャルブログ 「MINE ERIKA」 powered by アメブロ

☆talk☆

20071128231648.jpg
昨日ネイルに行っていました。

今回はパープルと水色のグラデ!!!!

しかもこのパープルには紫のラメを入れてないんですっ(o^-')b

青・薄ピンク・濃ピンク・シルバーがMIXされているのでただの紫のラメとは比べものにならない輝き☆

薄紫じゃなくて水色をグラデにもってくることで可愛すぎずこなれた感が出せますよ(^-^)v


ところで


スカルプとジェルの違い…

スカルプの特徴は長さが出せること。
強度も強いです!

歯医者さんで虫歯が出来たところに詰めるアクリルと同じなんですって♪

ただ、爪は呼吸が出来ないのでスカルプはかわいそうです…。


ジェルは下火になってしまいましたね…。

アセトン(これも理科で出てきますよっ!)て溶かして除去出来ないジェルは削り落とすしかないので大変だし、もちろん爪は傷みます!

でも真っ透明で長さも出せるジェルは本当に美しいです。


で!!!

最もおすすめなのがご存知カルジェル!

名前の通り軽いジェル。
カルジェルはアセトンによって溶かし取ることが出来るし、酸素を通すので爪に負担がかかりません!

爪の救世主です☆

強度はありません。

長さを出す場合はアクリルかチップを使いますがあんまりおすすめしないです。

アクリル敷いたら優しいカルジェルの意味ありませんからね(´□`)

長い爪は今は流行ってないし…

…でも…私は好きなので伸ばしてます☆

自分の爪を大切に大切に伸ばしていくのも楽しいですよっ♪

元々爪がペラペラですぐ折れてしまう私の爪もすくすくと育っています(*^-^)ノ

結構感動的ですよ…。

ラメやホロを入れると強度が増すのでオススメします。

2~3週間保ちますよ!

伸びた部分リタッチしていけばかなり保つのでらくちんですっ

私は前はスカルプやジェルでガッツリ伸ばしてましたが今はカルジェルで自然な美しさを楽しんでます( *´∀`*)

スカルプとジェルの違いについて質問をくれたのは

【あやの】さんでした♪
ありがとー

パチパチー

遅くなってすみませんでしたーm(_ _)m

┌────┐
│┏━━┓│
│┃ER┃│
│┗━━┛│
└────┘