冬将軍が来る前に光のページェント見に仙台に行ってきましたサンタ

ページェントシーズンの週末、ホテルあちこち満室だったけど、なんとかANAホリディインを予約。

駅からちょっと歩くけど、お部屋もきれいで良かったひらめき




この日、仙台は霧目




福島過ぎたあたりからいきなり雲の中に入ったみたいでびっくり。

海沿いと山でお天気全然違うんですねー。


小腹が空いたので、とりあえず仙台出張の時にいつも寄る仙台駅の寿司通りのすし三陸前でちょこっとお寿司をつまんでからのおでかけ照れ



最近ハマってしまったずんだシェイクもゲットして繁華街へ指差し



ずんだシェイク、ずんだ茶寮と喜久水庵さんがあるけど、喜久水庵の方が空いているのでいつも喜久水庵。


ずんだはシェイクが1番好きかも。


街中は、勾当台公園にクリスマスマーケットも出ていて、すっかりクリスマスモードでしたクリスマスツリー


https://sendai-christmas.com/




クリスマスマーケットは入場料いります。



週末は6時点灯キラキラ

定禅寺通りのけやき129本に約50万球のLED電球が灯ります。



きれいでした〜キラキラ




https://yasaburo-shintera.owst.jp/


晩御飯はANAホテル斜め向かいの矢三郎さんでピンクハート



世界三大漁場の一つでもある南三陸•金華山沖から石巻港に水揚げされる金華かつおを藁焼きでいただけますラブ


太平洋を回遊して北上してくる金華かつおは、豊富なエサを食べて、極上の脂をたっぷり蓄えているんです照れ


目の前で藁焼きの炎を眺めながら、カウンター席でいただきました。迫力あったキラキラ



塩とポン酢が選べて、悩んでポン酢に。

美味しかった〜!

宮城で藁焼き食べられるなんて!


お酒は宮寒梅。

すっきりした中にほんのり優しい甘みがあって飲みやすいお酒でした。



地酒も充実のラインナップ!



柿とお野菜のヨーグルトサラダ。



ふわふわでクリーミーだった白子。



明太子の藁焼きポテトサラダ。



カキフライピンクハート



全部美味しかった!

スタッフさんの接客も丁寧でおすすめ!


一泊して2日目はずっと行きたかった多賀城市へハムスターくま


つづく。