シンプルに楽しむ | 視点が変わると人生が変わる!日本マインドワーク協会のブログ

 

 

 

 

 

 

日本マインドワーク協会井上敦子です。

 

 

 

先日小学4年の息子がウィンドサーフィンにチャレンジしました。

 

 

 

やる前に説明を聞いていたのですが

 

 

 

真ん中に立ってバランスを保って

帆を起こす

帆のバーを持ち変える(これがややこしい)

バランスを保ち続ける

 

 

 

説明を聞いているだけで

これは難しいからすぐにやめるやろうし

運動神経のいい、いとこ君と参加したので

比べてがっかりするやろなっとチラッと思っていました。

 

 

 

 

 

 

しかもまだ難しいんと違う?やめとく??

なんて言ってしまって(笑)

 

 

 

ボードに乗る前に落ちる・・・落ちる・・・を繰り返し

帆を起こしては落ちる・・・落ちる・・・

何十回も繰り返して

 

 

 

 

 

 

やったぁ!

 

 

帆を起こして

 


進んだー!!

 

 

 

それからも

落ちて乗れてを何十回も繰り返していました。

 

 

 

いとこが乗れたら「やった!」と拍手で喜んで

いとこ君も息子が乗れたら「やった!」と喜んでくれて。

 

 

 

自分には何でも経験して

その体験やどんな感情(例えマイナスの感情を味わったとしても)でも

味わってみようと思っているのに

 

 

 

いざ子供の事となったら悪い癖が(笑)

 

 

 

息子に感想を聞いたら

楽しかった!またやりたい!とのこと。

 

 

 

シンプル!

 

 

 

最初から決めてしまってはダメですね。

息子の事なのに。

 

 

 

息子を見ていて

「シンプルに楽しむ」ことを

意識してみようと思ったのでした^^

 

 

 

 

8月25日スタート!

ご要望により名古屋でも養成講座募集します!

 

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

 

◆マインドワーク®って?

マインドワーク®とは、潜在意識✕コミュニケーションの知識✕心理ワークで視点を変えて問題解決できる【マインドのトレーニング】です!

 

約2万件の実績を誇るヒプノセラピストであり、趣味起業コンサルタントとしても活躍中の当協会代表理事 濱田恭子が、臨床心理士の監修のもと考案した「心」のメソッド(心理学、カウンセリング、NLP、コーチングなど、こころに関するさまざまな学問を厳選して取り入れたワーク)を使って人が持つ潜在能力を引き出す、知識と実践のオリジナルワークを提供しています。

(順番どおりに取り組むことで、心理効果があらわれるよう設計しています。)

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥

 

 

心理・コミュニケーション・イメージ
などの知識を身近に感じて、活用して頂ける方法を
ご紹介しています!

↓↓↓

 

 


学ぶ・働く・遊ぶをバランスよく楽しんで生きるためのマインド力のお話が好評です!
セミナーのお知らせもいち早くお届け!