どんな人がマインドワークの養成講座を受けているの!?
日本マインドワーク協会の井上敦子です。
よくご質問頂きます!気になりますよね。
心のしくみを教えたいと思う人ってどんな人?
興味があるけど、今やっていることもあるし・・・
どうやって取り入れたらいいのかな?
マインドワーク養成講座の卒業生には
キャリアカウンセラー・看護師・介護士・助産師・教育家・ 絵のインストラクター・パステルアーテイスト・アロマ講師 ハーブ&紅茶講師・パティシエ・会 社員・カラーセラピスト・カウンセラー 主婦の方・書店員・誕生数秘鑑定者・病院関係者・ ピラティスインストラクター・ウエブデザ イナー・デパート店員など
色んなジャンルの職業から卒業生が出ています。
☆今日はその中でもアロマの講師をされているかたをご紹介☆
名古屋 藤が丘 / 長野 上伊那 大人女子のための教室 〜自然のチカラを感じながら ここちよく暮らす〜 花和里屋の日々の吉村法子さん
アロマ・ハーブ&紅茶などを通して、植物の持つチカラや自然の優しさを感じながら学ぶことをレッスンでされています。
「自分自身と周りのすべての人のケアにつながるとしたらステキじゃないですか?」 とおっとしゃる吉村さんはマインドワークの講座も開講。こころのケア、身体のケア両方から1人1人に寄り添ってくださる温かい方です。
実はアロマとマインドワーク®ってすごく相性がいいんです。
アロマを教えていくと、必ず出てくるのが
「身体」だけではなく「こころ」へも有用性が色々あること。
香りもマインドワークも潜在意識に働きかけるので
ワークを通して不要な思い込みに気づく(プラス香りを使うことで気づきが深まる)
↓
手放す
↓
才能に「気づく」(プラス香りを使うことで前に進みやすくなる)
などなど可能性は広がっていきます。
私もアロマをやっているんだけど「心理」にも興味があって・・・
というかた
お気軽にお問い合わせくださいね!!
来年スタートのマインドワークフォーカライザー2期生募集!
今だけの実質7万円分のお得になる早・早割!!
↓↓↓
詳しくはこちら!!

学ぶ・働く・遊ぶをバランスよく楽しんで生きるためのマインド力のお話が好評です!
