スタジオのこと。

 

今日は夕方

駅からスタジオに向かう道のりで

なんだか泣けてきたーーー

 

ここ

前の22番館の前の道。

この坂道を

本当に色んな気持ちであるいたなあーーって。

 

考えるとワクワクする一方で

考えるとどんより気持ちが落ちる瞬間がある。

 

会社の経営って意味では

私は本当に経営者失格だな〜と思うのだけど

 

クリエイターとしては

何度みても

やっぱりこの空間で

この写真を生み出しているのは本当に素敵だし

すごいな〜と思うのです。

 

料金も高くなったしね

お客様も昔に比べて本当に少なくなってしまって

 

それを放置してたのは私なんだけど

いつでも振り返ってみると

やっぱり諦められないな〜という気持ちになって

 

これから先

どんなふうに75cが変わって行くのか

 

時代の変化とともに

私が思い描く世界が

どんなふうに表現できるのか

 

それを本当に考える

 

わかこ

あずさ

つぐみ

えあ

 

ひとみも

さきさんも

りんたろうやファンちゃん

こうすけも

 

時々手伝ってくれる愛ある人達みんなに支えられて私は今、いるからね

 

みんながワクワク笑って過ごせる空間を

これからも続けて行くには何ができるのかなって思うのだ。

 

私にはできることがたくさんあるけど

できないこともたくさんあって

それをなんとか

本当にうまい具合に、わがままに組み合わせて

この場所が継続していけたらいいのだけども。

 

ぐるぐるぐるぐる

そんなことを考えて過ごす。

 

怖いなと思う気持ちもあるんだけど

そんなこと言ってる場合じゃなくて

できることも

まだまだいっぱいあるからね

想いを込めて

今は、前を向いて行こうと思うのだ。