また引っ越し。
今回はまじで短くて
自分でも笑えるけど
ポイントがわりと明確だったから
今回も引っ越しは私の中では最高に正しい選択。
去年
代官山のシェアハウスから
明治神宮前のシェアハウスにお引越し。
カーペットのお部屋
打ちっぱなしでまっしろ
で、南向き
これ私の中で割と色々ツボで
パリの部屋みたいな気がして
めちゃくちゃ気にいってたお部屋だったんだけど
シャワーしかなくて
それがだんだん本当にストレス
おしゃれな暮らしって憧れるし
凄くテンションもあがってたんだけど
スーパーも近くにないし
お風呂も入れないし
他にも色々なんだかシェアハウスなんだけど
全然交流なくて。w
廊下であっても
挨拶もなくて
なんだかそれが寂しくて
今回は
戸越銀座。
たまたまみつけた
一軒家のシェアハウス。
やっぱり落ち着く〜〜〜
と、昨日の引っ越しのときに思った。
今は未だ
部屋の中ダンボールだらけ。
昨日の午後に引っ越して
その後色々用事があって
疲れ果てて寝て
今日も朝からずっとMTGで
横にはダンボールの山。
でも
部屋が広くなったから
なんだかこの部屋の完成が楽しみ。
何度も何度も引っ越しを繰り返して
一人で自分の好きな暮らしを
色々深く感じたりしてる。
毎日を
深く豊かな心で
過ごしていきたい。
切実に。

