こんにちは

 

慈愛ママ育成コーチのCHIKAですおねがい

 

今日は、つい最近コーチングセッションを卒業され

次のステージへと旅立たれたママさんの

ご感想です下矢印

 

 

セッションするにつれ、

自分軸が整ってきて、

 

『自分が何をしたいのか?』

『自分はどこに行きたいのか?』

『自分はどんな人と友達になりたいのか?』

 

など、自分にしっかりと焦点が

当てられるようになりましたハート

 

そして、次々と叶えたい理想を叶える事ができ、

新たな勉強も始められ、

生き生きとして笑顔がとっても印象的でした音符

 

 

変わりたいのに変われない状況から、

ママが自分らしさを取り戻し

自分の力で

自分の人生をデザインしていく姿を見れる!

 

本当に嬉しい瞬間ですピンクハート

 

この方に限らず、

私も昔は、

 

『夫がどうしたいか?』

『子供がどうしたいか?』

『親はどうして欲しいのか?』

 

この他責思考でよく考えていたな~うずまき

 

でも昔の私と同じように

『私って何なんだろう…』

と自問自答している

ママさんって

すごく多いと思うんですアセアセ

 

だって仕方ないですよね!

 

いつも自分のことは二の次で、

まずは子供の事、

そして自分の意見を言っても

旦那様に『えっ?』

って言われて自分の意見を言わず終了ダッシュ

 

こんな事日常茶飯事だったな~笑い

 

『なんかいつもモヤモヤする…

こんな生活嫌だな』

 

この気持ちとしっかり向き合い

自分は?を主語にして

コーチングを継続したお陰で、

 

家族仲良いまま

でも自分のやりたいことは出来て、

周りも応援所てくれて

 

居心地の良い環境が

整ってきました宝石赤

丸レッド現状を変えたいけど、

何をどうしたらいいのか分からない方

丸レッドやりたい事は沢山あるのに

なかなか前に進めない方

丸レッド『どうせ、でも』が口癖で、

この口癖を変えたいけど変えられず悩んでいる方

 

 

少しでもこのブログを読んで

気になって頂けましたら

LINEにてご相談くださると

嬉しいですおねがい

 

お時間をお取りして

コーチングの詳細を説明致しますラブラブ

 

まずはLINEにてお問合せください下矢印

 

 

 

友だち追加