時々、ネット上で
「潜在意識の力を使えばスグに願いが叶うよ!」
という話題を見かけますが、
実際のところはどうなのでしょうか。
これ…気になっている人って、
割と多いのではないかと思います。
実際に、私も…
「潜在意識の力を使えば、
すぐに願いが叶うって聞いたんですが、
それって、本当ですか?」
「そんなにスグに、叶うものなんですか?」
…という質問を多く頂いています。
あくまで私自身の経験や、
関わって来た方々の事例からの
個人的な意見ですが…
正直なお話…
まことに残念ながら、
「そんなに都合の良い話」
はありません。
ただ、確かに…
「普通なら、
こんなに早く叶うことはなかっただろう」
と周囲が驚くようなスピードで
夢や目標が実現することはあり得ます。
そういう意味では、
潜在意識の力を上手に使えば、
確かに一定の効果はあります。
ですが、極端に…
「瞬時に」
「即座に」
「今日明日に」
夢や目標が叶うということは、
基本的にはないと思ってください。
では、潜在意識を活用して
夢や目標を実現するためには、
何が必要なのでしょうか。
潜在意識を動かすために
重要なこと・ポイントは
様々にありますが…
今回の
「そんなにスグに叶うわけではない」
というテーマに沿った内容の中で
1つ、ご紹介します。
それは…
心の中で何度も繰り返し、
夢が実現した場面を強く具体的に思い描く!
ということです。
ただ、数回程度の単発の思いでは
あまり効果がありません。
継続的で強い思い(情熱)がなければ、
潜在意識は働こうとしないのです。
「夢が目標が実現した場面を、
強く具体的に思い描く」
…という作業は、
最初は意識的に行う必要がありますが、
毎日の繰り返しの中で、
それが習慣になるように、努力しましょう。
なお、夢をイメージする際には、
望む未来や目標達成したところを
できるだけ鮮明に詳しく想像し、
感情を込めて思い描くことがポイントです。
それを毎日継続することで、
潜在意識は次第にその思いを受け入れ、
実現化に向けて働き始めます。
つまり、夢や目標の実現したところを
イメージする習慣ができることで、
潜在意識はあなたの味方となり、
夢を実現するために動き始めるのです。
なお、正しい方法で、
潜在意識を活用した場合でも、
夢が叶うまでの間は
「必ず夢が叶うことを信じて」
そのための努力や行動をしつつ
粛々と日々を過ごすことが必要です。
徐々に自分や環境が変化していき、
潜在意識の働きによって
「夢の実現に向けて道が整えられた中を」
様々なことへの感謝や、
周囲への思いやりの心を忘れずに、
本人がしっかりと
努力を続けていくことが求められます。
基本的に、何事においても
「何かを成すまでの時間」
というものが、
この三次元の世界では必要です。
そして、ごく普通の
夢実現、目標達成のケースでは、
夢が叶うまでの間に、
ちょっとした試練や試金石?
とも言える時期があります。
(勿論、ない場合もありますが…)
実は…
「頑張ったのに…夢が叶わなかった」
と言っている方々の
原因(理由)の中で圧倒的に多い
「ダメだった理由」
というものがあります。
どんな理由だと思いますか
それは…
途中で自分には無理だと諦めてしまう
もう叶わないと勝手に決めつけてしまう
夢の内容を途中で変更してしまう
…など、
簡単に言えば
「途中で諦めてしまう」
ということです。
当然ながら、ご本人が
「本音の部分で、夢の実現を諦めた」
という状態になれば、
潜在意識は…
「本人の希望通りに夢の実現を止めてしまう」
のです。
ですから、
自分の夢や目標をしっかりと定めた後は、
「簡単に諦めない」
「実現するまで粘る」
という強い意志を持って、
諦めなければ夢は叶うのだと…
潜在意識の働きを、
心の底から信じてあげてください。
毎日の小さな習慣の積み重ねが
あなたの未来を変える力となります。