佐久間社長の「しっかり遊べばイイことあるよ!」 -22ページ目

今月はお盆休みが真ん中に入ったので休み明けから連日連夜怒涛のスケジュールです(主に夜、笑!)

 

昨日で何連チャンか・・・

 

 

昨日はライオンズクラブの行事。

 

 

 新入会員のバッジの授与(私スポンサー)

 

連日のカロリー誘惑にも負けず・・・・

 

<おまけ>

今朝の体重・・・順調ですチョキ

今日は社内向けブログです。

 

受付がいない我々のような会社では、たいがい受付の電話が置いてありますね。

 

我が社も例外ではありません。

 

お客様が一番先に目にし、手に取るものです。

 

という事はわが社の第一印象ですね。

 

以前に「床をみがけ!」という記事を書きました。

 

この時は、会社の扉の開け方についてでした。

 

我が社の素晴らしいスタッフ(お世辞ではありません)のおかげで、あの日以降に扉が中途半端に空いていたことは1日もありません。

それも完璧に、気持ちのいいほどピタリとできています上矢印

 

さて、第二弾ロケット

 

そんな素晴らしい扉をくぐり、お客様はこの受話器を手に取ります。

 

残念~ダウンダウンダウン

 

 

横を向いてたり・・・

 

 

受話器が外れていたり・・・

 

※写真は撮影のために配置したものです。

 

 

これ、朝からなっているわけではありませんよね。

 

前のお客様がいらっしゃった時にこうなったのでしょう。

 

接客が終わったら片付けをするときにここもチェックをしないとね。

1日に何人ものお客様や業者さんがいらっしゃるので、いつでも気持ちいい受付を保つには細心の注意が必要だと思います。

 

当たり前のことだけど、パーフェクトでやる事が肝心です!

 

 

 

<おまけ>

ここからの2キロがキツイんだよな~滝汗

 

昨晩は濱橋会の打合せでした。

 

なんだか今年は凄く大きな催しになりそうな予感。

 

年を重ねるて、着実に少しづつ成長してきた感があります。

 

第6回でここまで来るとは。。。

 

第22期の弊社は大いに見習わなくては。

 

 

ひとつ一つの部会で、一人一人のメンバーが責任持ってやっているのが本当に素晴らしい!

 

去年は雨で残念でしたが、今年はどうか晴れますように晴れ

 

 

 

 

 

オマケ

 

 

今朝の体重・・・増えてしましまったタラー