取扱いは正しくね。
今年1月にバッテリー取り替えたばかりなのに、10秒くらい掃除すると止まってしまいます。
仕方なく「買う前も、買った後も」に電話しました。
まだバッテリー取り替えてから日も経ってないのにまた止まったと、ややクレーム気味に。
そうしたらクレームの係の人はとても柔らかい口調でおっしゃいました。
「お客様、フィルターのお掃除は最近いつされましたか?」
「・・・・覚えてない」
「フィルター掃除は1か月に1度はしていただくようになっております。たぶん安全装置が働いて止まってしまうのだと思いますので、フィルターを水洗いしてみてください」
水洗いの仕方まで丁寧に教えてくれた・・・。
「そのうえで改善が見られない様であれば、お手数ですがもう一度お電話いただけますでしょうか?」
・・・・完璧だ(汗)
当たり前の受け答えなのだが、間合いも諭し方も完璧だ。
これからの時期、エアコンの不具合などのクレームも多くなってくる。
当社もこんな対応を心がけたいものだと本当にそう思いました。
※エアコンも掃除機もフィルター掃除はマメにしましょうね!