伝えられる人を増やす人春明です。
飲み会で記憶をなくしたことは、
人生で1度しかありません。
(ウィスキー1本半飲んだ時も、
記憶はなくさなかった。)
だけど、
金曜日のファンビスの自宅飲みで、
終盤の記憶がちょくちょく飛んでいます。
ファスティング明けだったせいにしたいけど、
年齢のせいも確実にある気がしてます。
ただ、この日、話したことで
鮮明に残っていることもあります。
それが、挑戦の大切でした。
「働き方が器用。生き方が器用。」
昔、よくそんな風に言われていました。
起業したばかりの頃、
思い出すだけで、ゾッとするほど不器用で、
何度も危機を招いたこともあって、
その言葉は誇らしく感じていました。
だけど、最近は、
めっきり、そう言われることはなくなりました。
なんなら、
きっと不器用だと思われている気すら
しています。
だけど、それが、
逆に誇りに思えています。
それは、自分の想定できる範囲から
飛び出せているということだから。
フォロワー8千いたInstaではなく、
新しいInsta始めて…。
新しいYoutube始めて、
note始めて…。
100回以上開催実績がある
2つの講座の代わりに、
全く新しい2つの講座始めて…。
講座はまだしも、
新しいSNSは、
まだまだ目立った成果はありません。
一見、不器用で、
人によっては、その他大勢の1人だし、
伸びないことにあれ?と思うこともあります。
だけど、だからこそ、
見えてきたことも、
伝えられることも増えています。
そして、だからこそ、
あぐらをかかずに、
挑戦しているからこそ、
信頼してくれる人達がいます。
40代は不惑と言われます。
家買って、車買って、
いっちょ上がりみたいな感じに、
なりたくないんですよね。
パパも、昔がんばってたから…
なんて話を息子にしたくないんですよね。
いっぱい悩みたいし、
うまくいかなくても、
かっこわるくても、
挑戦し続けたいんです。
そして、
その悩みを、
かっこ悪さを…。
だけど、そこから得た
気付きを、
成長を、
感動を、
分かち合える人達と
過ごしていきたいと思っています。
いただいたメッセージ、
めちゃめちゃ嬉しかったです↓↓
何も偽らず、
何も演じず、
悩み、動き、学び、共有し、
笑いあっていきたいと思っています。
これからも、ずっと。
ファンビス、年内に
1度だけ受付する予定です。
興味がある方は、
メルマガ登録しておいていただければ
嬉しいです。
※ブランディング×AI講座、
残すところ、あと2回になりました。
残席は、最終日のみ1名です↓↓
◆9月11日(木)14時~16時 ※終了しました。
◆9月25日(木)14時~16時 ※終了しました。
◆10月1日(水)14時~16時 ※満席
◆10月22日(水)14時~16時 ※残席1
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】

---------------------------