★ポジティブになれない人の特徴。 | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 


「どん底まで落ちたなら、

 

あとは良くなるだけじゃん。

 

やったね。」

 

 

本気で、落ち込んでた時に、

 

そう言われて、

 

ぶっ飛ばしたくなったことがありますw

 

 

 

ポジティブじゃないことを悩んでいる人が

 

時々います。

 

だけど、全然悩む必要ないと思っています。

 

 

 

「どん底まで落ちたなら、

 

あとは良くなるだけじゃん。

 

やったね。」

 

 

本気で落ち込んでた時は、

 

「そう考えられたら楽だよな」

 

「なんで、そう考えられないのかな」

 

なんて、ますます落ち込んだ時もありました。

 

 

 

でも、後に思ったのは、

 

そうならなくて良かったってこと。

 

 

ポジティブと、現実逃避は違うから。

 

 

落ち込む必要はないかもしれません。

 

だけど、ちゃんと現実は見た方がいい。

 

 

悪いことが起きるたびに、

 

「やったね」なんて目を逸らしていたら、

 

また同じ間違いを起こすから。

 

 

しっかり現実を見て、

 

もう2度とそれが起きないように、

 

改善する。

 

 

その繰り返しで、

 

人生は良くなっていくと、

 

痛感しています。

 

 

 

 

 

「どん底まで落ちたなら、

 

あとは良くなるだけじゃん。

 

やったね。」

 

もし、うちのお客さん達にそう言ったら、

 

きっと怒られます。

 

 

…いや、みんな優しいから

 

怒りはしないな。

 

 

でも、きっと

 

話さなきゃ良かったと

 

内心思われると思います。

 

 

みんな、

 

ちゃんと考えて生きてる人だから。

 

 

ポジティブで、

 

現実から逃げることはしないから。

 

 

もっと考えた方が、

 

もっと良くできる。

 

そう思っている人ばかりだから。


 

 

 

そういう人が、やっぱり、

 

僕は好きで、

 

役立ちたいと思っています。

 

 

「悩む」という努力。

 

「改善する」という努力。

 

その先にある感動を一緒に味わいたいから。

 

 

 

※悩んだ日々、

 

乗り越え方もメルマガで発信中です↓

 

>>メルマガ登録はこちら

 

 

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------