伝えられる人を増やす人春明です。
出版が3冊決まった人がいる。
2回目にして、既に企画会議まで進んだ人がいる。
心動かす原稿を見せてくれる人がいる。
昨日はファンビスの出版オープンオフィス。
主催しているはずの僕が、
一番刺激も、学びももらっている気がしています。
行動に、表現に、成果に、
この場の空気感にゾクゾクします。
ただひたすらに仲間と共に磨き続ける時間。
この時間が、たまらなく好きです。
僕自身もそうだったように、
出版なんて、最初はなにも分かりません。
不透明で、閉じられてて、
普通に生きていたら、
少し触れることもできない世界。
10年前は、僕も
ひどくビクつきながら、
そこに足を踏み入れた記憶があります。
だれも教えてくれなくて、
調べてもよくわからなくて、
隔たりを強く感じて、
心細かった。
実際に、ここに参加する人も、
最初出版について何もわからない人が、
ほとんど。
何も見えていなかったと思います。
だけど、段々自分が
伝えたいことの輪郭が見えてくる。
これからの道筋が形作られていく。
それは、すぐ隣に
少し先を歩いている人達がいるから。
それを感じられるから。
主催している自分が言うのもなんだけど、
こんな場所は貴重だと思っています。
こんなに想いや、才能が集まってて、
それを、こんなに近くに感じられる場所は、
ないと思っています。
執筆という作業は孤独を感じやすいもの。
だから、経験と知識を
シェアしようとつくったこの場所。
だけど、その場所で
沢山の刺激と、学びを逆にもらって、
今日もがんばれています。
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------