伝えられる人を増やす人春明です。
昨日はファンビスでカヌーイベント。
僕は船酔いがエグイので、不参加でしたが、
めちゃめちゃ楽しかったみたいです。
そのファンビスの新規会員を、
来週、18日(火)から、半年ぶりに受付します。
もうすぐ2年になるファンビス。
僕達自身、沢山の出逢いと学びをいただいています。
最初は、動画ラーニングをメインでスタートし、
今でも毎月新しい動画をアップし続け…
300を超えました。
ライブ配信と、
オープンオフィスと
オープンオンラインオフィスは、
それぞれ、毎月開催するようになり…。
さらにワークショップも、
基本、毎月開催しています。
そこから、ビジネスだけじゃなく…
人として繋がる必要性も
感じていき…。
今は、昨日のカヌーのように、
エンタメ要素も増やしています。
飲み会も毎月開催。
昨日は、カヌー会で、
来月はBBQを予定してます。
名古屋にも大阪にも行きましたし、
また再来週も大阪で
オープンオフィスと飲み会やります。
だから、今月だけでも予定はこんな感じです。
-------------------------------------------------------
6月7日(金) 12時~13時半 プロフィールの書き方WS
6月12日(水)13時~17時 オープンオフィス@恵比寿
6月12日(水)18時~21時 ファンビス飲み会
6月13日(木)11時~ カヌーマンと東京川下り
6月14日(金)12時~13時半 ファンビスライブ配信
6月21日(金)13時~17時 オープンオフィス@オンライン
6月27日(木)13時~17時 オープンオフィス@大阪
6月27日(木)18時~ ファンビス飲み会@大阪
-------------------------------------------------------
会員さんからも、
「やりすぎ」と言われることもあります。
体のことを心配してくれる方達もいます。
でも、ちゃんと
バランスとりながらやってます。
本当にありがとうございます。
なぜ、こんなにやっているのか?
それは、今回新しくファンビスにつけた
キャッチコピーの実現のためです。
『独りじゃなく、だけど、自由に…』
フリーで仕事をしている人、
これからしたいと思っている人。
そういう人は、自由を求めています。
「誰にも縛られずに、
自分らしく、自由にやってみたい。」
ひとりで仕事することは、
すごく勇気が必要で…。
そこまでしても、
手に入れたい働き方があります。
だけど、同時に
孤独に陥りやすいんです。
相談できる人もいなくなるし、
支えてくれる人もいなくなることが、
ほとんどです。
そして、最初から上手くいく人も…
ずっと上手くいき続ける人も…
ほとんどいません。
だから、誰かから学んだり、
だから、どこかに属したりします。
だけど、学んだり属したりした結果、
自分らしさを失う人が沢山います。
自信をなくし、
誰かの基準で生きてしまう。
自分らしさを失ってしまう。
そうして、可能性も、笑顔も
失ってしまった人を沢山見てきました。
だから、ファンビスでは
沢山のことをやっています。
「今必要なもの」を選んでもらえるように、
自分らしく、楽しく歩いてもらえるように、
沢山のことをやっています。
300を超える動画ラーニングから、
今必要なものを観てほしい。
好きなワークショップに参加してほしい。
ライブ配信に参加できなくても、
質問だけ投げてもらって、
アーカイブで回答観てもらってもいい。
オープンオフィスに参加してもらっても…。
オンラインのオープンオフィスで相談してもらってもいい。
飲み会だけ来てもらってもいい。
お酒が苦手なら、
カヌーやバーベキューだけ来てもらってもいい。
『独りじゃなく、だけど、自由に…』
それを実現したくて、
日々楽しく、
日々前進してもらいたい。
そのためにファンビスを運営しています。
最初から繋がりがあった人ばかりじゃないの?
と思う人もいるかもしれません。
でも、昨日のカヌーも、
その前日のオープンオフィスも、
ファンビスから知り合った人達が来てくれています。
そこから、仕事を人生を
楽しんでくださっています。
そういう人達を増やしていきます。
一昨日はオープンオフィスと飲み会。
昨日はカヌー会。
そして、今日はライブ配信です。
楽しみながら、がんばります。
独りじゃなく、だけど自由に…
楽しく働く人を増やしていきます。
※半年ぶりに、
『ファンビス』の新規会員を受け付けます。
6月18日(火)から
メルマガのみで受付します。
ご興味がある方は、
まずはメルマガにご登録ください。
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------