伝えられる人を増やす人春明です。
最近、スタッフの瀬古がなんかモテてます笑
男してじゃなくて、人間として。
それは、何でも受け止めてくれるからだと、
勝手に思っています。
たとえば、今日は、朝から
「メルマガにどうやって登録してもらうか?」
「メルマガから商品をどうやって購入してもらうか?」
などなど、動画を撮影しました。
で、先ほど編集を完了し、
オンラインサロンにアップしました。
この動画を撮影している時も、
ケーススタディとして、
瀬古にリアルなネタを振ったりしてます。
多分、人によっては
「…いや、ちょっとそれは言いたくない」
みたいな感じになるようなヤツです。
でも、瀬古は、100パー答えてくれるので、
めちゃめちゃ助かってます。
(だから、振り続けると言う…笑)
僕も基本的に、
何でも話せます。
もう本当に何でも…笑
で、そういうのが、
学びを深くすると思っています。
「○○は伝えちゃだめ」とか
「○○を言ったら嫌われる」とか…
人って制限がかかればかかるほど、
表現力が乏しくなります。
で、その制限を勝手にかけている人って
かなり多いんです。
そうすると、
自分らしさって出にくくなるんです。
その結果、
「よくわからない人」
「壁がある人」
と認識されやすくなります。
でも、なかなか、その制限って
外し方わかりづらい。
だから、
僕らは積極的に外すようにしています。
「あ、こんなに開けっぴろげでも、
仕事できるんだ」って笑、
「こっちの方が、楽しそうだな」って、
思ってほしいから。
もちろん、
伝えたくないものは、
無理に伝えなくていい。
だけど、
伝えたいことまで
制限かけるのはもったいない。
もっと伝わるはずのものが、
伝わらなくなるから。
その辺も、裏テーマとして、
ファンビス会員の方は
ご覧いただければ嬉しいです♪
自分に制限かけるほど、
相手にも制限がかかります。
心開いた方が、
相手も開いてくれる。
話せる幅が広い方が、
相手も心許してくれる。
それも、お客さん達と
いい関係築けている理由です。
※現在、講座、スクール、
オンラインサロン『ファンビス』は受付していません。
次回は、メルマガにて受付しますので、
ご興味ある方はメルマガからご登録ください↓↓
ブログでは書けないこと等、メルマガでお伝えしています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------