伝えられる人を増やす人春明です。
息子が卒園しました。
他人の子の成長はあっという間というけど、
我が子の成長もあっという間でした。
あっという間に感じるのは、
基本、手がかからなかったからだと思うんです。
生後3か月から保育園に通ってて、
この6年間で休んだのは、たった5日…。
「家でゴロゴロしときたい」とは言うけど、笑
保育園行きたくないって泣く…なんてことは
一度もありませんでした。
だから、大して苦労せずに育ってくれたってのが
本音です。
…でも、それでも、
「殴られた」って頬が赤くなってた時もあったし、
「仲間外れにされた」とか、
「自分だけ遊びにいれてもらえない」とか…
時々漏らす時はあって。
ママの前だと泣いたりしてたらしいけど、
僕の前だとそれはしなくて…。
だけど、こぼれそうなほどの涙を浮かべて、
「悲しい」って話してくれることもありました。
涙がこぼれると、毛布をかぶって…
「見ないで」って
歯を食いしばってて…。
それでも、翌日は
嫌がらず、当たり前に保育園に行ってました。
で、めちゃめちゃ心配しながら迎えに行ったら、
昨日、喧嘩した相手と仲良く遊んでたりして…。
ああ、乗り越えたんだなあと…。
完璧じゃないかもしれないし、
わだかまりはあるかもしれないけど、
それでも乗り越えたんだなあと安心させてもらいました。
だから、僕らはあっという間に感じさせてもらったのは、
息子のおかげでした。
そして、周りの人達…。
卒園式で、先生たちが
挨拶の時も、進行の時も、ずっと泣いてて…。
「それぞれが意見を持ってて
すごく主張が強いメンバーで、
ぶつかることが多々あった」
って、何度も何度も言ってて…。
大変だっただろうなと、
でも、それでも温かくしてもらったんだなあと実感しました。
さらに、卒園式の後、謝恩会があってその帰り道で、
「僕が仲間外れにされてた時、
〇〇君が遊んでくれた」
「○○君から仲間外れにされたことない」とか、
また色々息子が話してくれて…。
息子が乗り越えられたのは、
息子の強さや優しさもあるけど…。
先生たちや、友達からの
温かさのおかげも大きかったことに
気付かせてもらいました。
そして、振り返ると…
先生や友達以外でも、
うちのお客さん達や友達、
その子供達…。
この6年間、息子は
本当に沢山の出逢いと関わりを経験させてもらいました。
飲み会も、100回くらい参加してるし…。
結婚式も出席してるし…。
パーティーも10回くらい出てます。
本当に沢山の人たちのおかげで、
人の優しさ、人の強さに触れさせてもらいました。
おかげで、
「ずっと優しいままでいられる強さ」
「ずっと強いままでいられる優しさ」
育ませてもらった6年間になったと感じています。
おかげで、この6年間、
基本、息子は「生きてるのが楽しい」って感じの
笑顔でい続けてくれています。
そして、その笑顔に元気をもらいながら、
僕らも生きています。
与えているつもりが、
それ以上にもらっている。
そのもらったものをまた別の人達に与えたつもりが、
それ以上にもらってて…。
その人達からまた息子がもらって、
また僕らがもらって…。
昔からそう思っていましたが、
年々、繋がりの大切さを…。
人の大切さを感じています。
今日も保育園行ってるけど…
あんなに感動的なサヨナラの後、
どういう気持ちかわからないけど…笑
とりあえず、6年間、お疲れ様でした。
まだこれからお互いに色々あると思うけど、
一緒に成長していこう。
※メルマガ、沢山の嬉しい声いただいています↓↓
【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】
毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。
---<中略>---
この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!
いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!
ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、
翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。
そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。
※メルマガ登録は↓からお願いします。
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------