★「願いは叶う」を大前提にしたら無敵だから… | 伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

※ファンビスの受付終了しました。

ご入会いただいた方達、これからよろしくお願いします。

(申込時に、システムエラー等があって申込みができなかった方は、

個別にご連絡ください。)

 

 

今日で仕事納めで、多分、年内最後のブログです。

 

なのに、クリスマスの話を少し笑

 

 

今年のクリスマスに、息子にプレゼントしたのは、

 

ニンテンドースイッチの本体。

 

さらに、マイクラスプラトゥーン3。

 

 

知ってた息子は、起きる時のスピード感がやばかったです笑

 

 

 

 

 

 

「甘やかしすぎ!」と思われそうですが、

 

これには喜んでほしい以外にも理由があります。

 

 

僕は、子供の頃

 

こんな楽しいものをサンタから

 

もらったことがありませんでした。

 

 

そもそも要望を出せない…。

 

 

それでもワクワクしながら起きて、

 

鮮やかなプレゼントの箱を開けるたびに

 

がっかりしていた記憶があります。

 

 


 

一番嬉しかったのは、ゲームボーイを妥協して、

 

ゲームウォッチ…。(←時代…。)

 

 

一番嫌だったのは、ひざ掛け…。

 

本気で、サンタを恨みました…。

 

 

でも、そのおかげで

 

自分で手に入れることの喜びを覚えたし。

 

ハングリー精神はついたと思っています。

 

 

だから、今はもう

 

サンタを恨んではいません。

 

当時は恨んでたけど…。

 

 

 

 

じゃあ、なぜ、息子に

 

スイッチあげたのかというと…

 

「願いは叶う」という前提をつけてほしいから。

 

 

僕は正直、気付かないうちに

 

妥協癖がついていました。

 

 

いつも、欲しいものに似ているもの。

 

グレードがちょっと低いもの。

 

お得なものばかり手に取ってました。

 

 

それを続けていった結果、

 

無意識に、それが当たり前になってました。

 

 

 

これって怖くて…。

 

自分が起業した時も、無意識にそうしちゃってたんです。

 

 

競合よりも、少し安く。

 

「お得に」をキーワードに。

 

商品作りも、妥協してたんですよね…。

 

 

そのせいで、うちは成長が

 

激しく遅れました。

 

 

 

業界で一番じゃなくてもいい。

 

誰かと比べて一番じゃなくてもいい。

 

 

せめて、

 

自分にとって一番だと信じられるものを

 

目指さないと。

 

 

そのことに気付いてから、

 

うちは一気に飛躍しました。

 

 

自分にとって一番誇れるものをつくり、

 

うまくいくまでやる。

 

それを繰り返しました。

 

 

 

そうして、積み重ねてきた経験のおかげで、

 

今、うまくいかないことがあったら…

 

「自分が上手くいかないなんておかしい」

 

と思えるまで来ました。

 

 

そうなったら、無敵で…。

 

上手くいくまでやれるんですよね。

 

 

諦めないんですよね。

 

 

 

だから、息子にもそうなってもらいたい。

 

しかも、僕よりずっと早めにそうなってほしい。

 

 

「願いが叶うこと」を前提にしてほしい。

 

 

(顔 笑)

 

つまずいたり、うまくいかない時は、

 

「自分の願いが叶わないなんておかしい」

 

と思ってほしい。

 

 

そして、叶うまでやり続けてほしい。

 

 

そんな思い込みをつくるために、

 

「一番欲しいもの」をプレゼントしました。

 

 

 

 

 

 

「自分の願いが叶わないなんておかしい」

 

そう思える人を増やしていきたい。

 

 

つまずいたり、うまくいかない時は、

 

「自分の願いが叶わないなんておかしい」

 

と思ってほしい。

 

 

そして、叶うまでやり続けてほしい。

 

 

 

そのためには、積み重ねてもらいたい。

 

「成功体験」を積み重ねてもらいたい。

 

 

最初の成功体験は難しいかもしれません。

 

だけど、ひとつクリアすると、積み重ねやすくなるんです。

 

 

だから、来年は

 

その成功体験をひとつ手に入れる人を…

 

積み重ねられる人を…

 

めちゃめちゃ増やしていけるように

 

全力注いでいきます。

 

 

今年は、激動の一年でしたが、

 

本当沢山の人のおかげで、

 

躍進できました。

 

 

今年も、心からありがとうございました。

 

来年も、がっちりよろしくお願いします。

 


 

※メルマガは休みの日も、配信されます↓↓

 

(メルマガへの感想・感謝の声、沢山ありがとうございます。

 

返信はできていませんが、めちゃめちゃありがたいです。)

 

 

【春明力のメルマガ】優しい起業家が「楽しく働く」ために

 

【読者の声】

電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら

 

※現在、新規入会は受け付けておりません。

メルマガで、不定期に受け付けますので、

ご興味ある方は、メルマガご登録ください。

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------