伝えられる人を増やす人春明です。
昨日は、オンラインサロン「ファンビス」のランチ忘年会でした。
「そのままでいい」だけど、
「そのままでいたくない」。
そんな人たちのために、僕らは活動しています。
ダメな人っていなくて、
だけど、ダメな状態の人はいて…。
それは、間違いなく行動の問題でしかないんです。
「行動が間違ってる」とか、
「行動の量が足らない」とか、
そういう問題もあります。
だけど、一番多いのが、
「行動を起こせない」って状態。
でも、それだって、
間違った行動をして傷ついたり、
成果がでなくて傷ついたり…。
その結果が、
「行動を起こせない」
って状態をつくり出してるわけです。
じゃあ、なぜ
間違った行動をしてしまうのか?
それは、単純に
それに気付く機会がなかったり、
思い込みが邪魔をしているパターンしかありません。
だから、単純にそこから目を逸らさないことが
大事なんです。
目を逸らして、
自分の人間性の問題だとか、
環境がどうのこうのとか、
そこのせいにして、自分を追い詰めないでほしいんです。
未来を信じた。
幸せになりたいと努力した。
傷つくほどがんばった。
傷つくほど信じていた。
それは、限られた人たちだけができる
素晴らしい想いと行動だから。
だから、中身はそのままで良くて。
だけど、行動を変えていけばいいんです。
ほんの少し、ほんの少しの積み重ねで、
ダメな状態は、いい状態に変わっていくんです。
そのために、ファンビスをやってるんですよね。
未来を信じて、
そのために歩いてる人たちのために
ファンビスをやっているんです。
昨日は、そのファンビスのランチ忘年会でした。
はじめましての方から、
いつもありがとうございますの方まで
集まっていただきました。
まあ、とにかく楽しかったんです。
がんばっている人達どうしで、
繋がってもらうのは、嬉しいし…。
盛り上がってる顔、嬉しそうな顔見るのも嬉しいんです。
話を聞かせてもらうのも嬉しいし、
相談してもらえるのも嬉しいんです。
そのために開催したんです。
でも、僕自身が沢山学びいただきました。
ダイレクトにファンビスを
普段、どう活用してもらってるのか?
昨日教えてもらって、めちゃめちゃ勉強になりました。
「挑戦し続けてる姿を観れるのが、
モチベーション上がる」とか…。
「春さん一人じゃなく、
悦さんとか瀬古さんとか、他のゲストの人達の
話を聞けることで、選択肢が増える」とか…。
他にもダイレクトに色々聞けて…
これは、いらないかなとか思ってたことも、
無駄じゃないことに気付けたり。
これから、こういうことやったら、
もっと貢献できるということを思いついたり。
本当、めちゃめちゃ学びをいただきました。
そういうことも含めて、
直で集まるのも、やっぱりいいなあと
改めて感じたんです。
ファンビスには、
動画ラーニングやライブ配信目的で
入ってくださる方も沢山います。
それは、すごく嬉しいことだし、
それだけでも、ちゃんと活用してもらえるように、
全力尽くしています。
だけど、贅沢を言うと
いつか会いに来てもらえれば嬉しいです。
メールとか、SNSとかからでも、
絡んでもらって。
安心してもらって。
できれば、いつか会いに来てもらえたらと思っています。
昨日も、話に出たのが「世界観」の話。
他の人は、この世界をどう見ているのか?がわかれば、
自分が、この世界がどう見えてるのか?がわかります。
そうしたら、
自分の世界の見え方がしんどかったり、
「この人みたく世界を捉えたら、もっと楽しいんじゃないか?」
ってことに気付けたりするんです。
そして、動画ラーニングでもお伝えしていますが、
どう動けばいいか?
どう動けば、楽しく結果が出るか?
までがわかるようになったりします。
そういうのも、直接話すことで気付ける可能性が
また高くなると感じています。
だから、ファンビス会員の方、
これから入会される予定の方は、
いつか会いに来てもらえれば嬉しいです。
そして、できれば
何度も何度も会いに来てもらえれば嬉しいです。
自分を曲げたり、
ロボットみたくタスクをこなしたり…。
そういうのじゃなく、
根っこはそのままで…。
だけど、その美しい根っこのまま
咲くための道を…。
みつけたり、歩んだり…。
迷ったら、一緒に探したり…。
疲れたら、充電できたり…。
そういう場所にしてもらえてるし。
これから、もっともっとそういう場所にしていきたい。
昨日は、ますますそう思える時間を過ごさせてもらいました。
なぜ、間違った行動をしてしまうのか?
それは、単純に
それに気付く機会がなかったり、
思い込みが邪魔をしているパターンしかありません。
だから、気付ける場所をつくりたい。
思い込みを外せる場所をつくりたい。
もっともっと楽しく、
結果を出せる場所をつくっていきたい。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪
おかげさまで、めちゃめちゃ楽しかったです。
また、いっぱい絡んでください^^
----------------------------------------------------------
【ファンビス今後のイベントスケジュール】
----------------------------------------------------------
12月14日(水) 目標設定の会@オンライン
12月17日(土)忘年会@恵比寿
12月19日(月)ライブ配信@オンライン
1月15日(日)目標設定ワークショップ
1月19日(木)ファンビスライブ配信
1月31日(火)オープンオフィス@恵比寿
1月31日(火)新年会@恵比寿
2月 7日(火)ファンビス新年会@大阪
2月15日(水)ファンビスライブ配信
2月22日(水)オープンオフィス@オンライン
2月27日 (月)お互いが幸せになれる理想のお客さん設定の会
①セグメンテーション
2月27日 (月)お互いが幸せになれる理想のお客さん設定の会
①セグメンテーション
3月16日(木)オープンオフィス@恵比寿
3月16日(木)ファンビス飲み会
3月22日(水)ファンビスライブ配信
3月24日(金)お互いが幸せになれる理想のお客さん設定の会
②ペインポイント
3月29日(水)オープンオフィス@オンライン
4月 4日(火)オープンオフィス@恵比寿
4月 4日(火)ファンビス飲み会
4月13日(木)お互いが幸せになれる理想のお客さん設定の会
②ペインポイント
4月20日(木)ファンビスライブ配信
4月25日(火)オープンオフィス@オンライン
(会員さんでメールが届いてない方がいたら、
新しいメールアドレスお伝えください)
------------------------------------------------------------------
※12月に、ファンビス年内最後の募集をさせていただきます。
※ファンビスの募集期間は、数日間限定になります。
見逃さないために、メルマガご登録お勧めしています↓↓
※カウンセラーさん向けの新メルマガの方も、
凄いやつプレゼントしていますので、
登録まだの方、ご登録ください↓↓
---------------------------
【オンラインサロン ファンビス】
働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す
そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる
ビジネススクール
※現在、新規入会は受け付けておりません。
メルマガで、不定期に受け付けますので、
ご興味ある方は、メルマガご登録ください。
---------------------------
---------------------------
【春明力の著書一覧】
---------------------------