伝えられる人を増やす人 春明です。
その人は、いつも元気で笑ってて・・・
つられて、周りも笑顔になっています。
やりたいことを、迷いなくやって・・・。
行きたいところにも、迷いなく行く。
いつも、
「どんな生き方してきたんだろう?」
ってくらい真っすぐ。
それが、三浦きひろさんです。
きひろさんと出逢ったのは
去年の8月のブランディングセミナーでした。
(右から2番目がきひろさんです。)
その後・・・
エフェクターズスクールを受講していただきました。
一緒に過ごした時間で・・・
いつも元気で
いつも迷わない。
いつも真っすぐ。
そんなイメージを持っていました。
でも、今回ブログブランディングをさせてもらって
プロフィールを添削させてもらっている時に
きひろさんのまっすぐさの理由に気付けました。
---------------
当時、まだコンサルティングファームで働いていた私…
元々持っていた偏頭痛に加え、日々の忙しさで、
毎日のように夕方には頭痛が押し寄せ、
2-3日に1回は、EVEやバファリンといった頭痛薬に
頼っていました。
一度頭痛がやってくると、胸やけや吐き気を伴い、
何もせず黙っているだけでも、
横になっていても辛かったことも…。
---------------
体調が悪いのが当たり前の時期があったから
健康の喜びを人一倍大事にしてて・・・。
---------------
次のまとまった休みがとれたら…と考えつつ、
“今年は行けなかった”
“今年もダメだったか”
“あぁ、なかなかタイミングが来ないなぁ”…
---------------
やりたいことを先延ばしにしてた時期があったから
やりたいことを迷いなく選べて・・・。
---------------
でも、周りから言われた言葉、
そして自分の中でも疑問として湧き上がってきた
“偽善”という言葉。
“私がやりたいと思っていることは、偽善でしかないのか?”
“何故国内ではなく、途上国に魅かれるのか?”
そこからまたしばらく、自分の中で答えが出ない日々…
---------------
苦しみながらもみつけた幸せの道があるから
思いっきり突き進める。
だから、きひろさんの笑顔には曇りがなくて・・・
いつも楽しそうなんだと腑におちました。
プロフィールは下記のリンクからみれます↓↓
きひろさんのサロンはすでにすごい人気です。
きひろさんのことを大好きなお客さんが
沢山いらっしゃいます。
だけど、きひろさんは
これからもっともっと
「アーユルヴェーダの技術を磨いていきたい。」
と言っていました。
そして、そのための行動も
迷いなく決めて行動しています。
「誰かがより幸せになって、その笑顔が見れること」
その願いを叶えてて、もっと叶えるために・・・
まっすぐに進んでいくきひろさん。
その理由は
プロフィールからもわかるように
「どんな状態にいても
常に光をみつけようとしたから」
だと思っています。
そんなきひろさんに
ブログブランディングを依頼して
いただいたこと。
プロフィールを添削させていただいたこと。
とっても光栄です♪
きひろさんのプロフィールから学べること
沢山あります。
ぜひ、ゆっくりご覧ください↓↓
そして、ちょうど今日のブログで
きひろさんが僕らのことを書いてくれました♪
そちらも、ぜひご覧いただければ
嬉しいです↓↓
※年内の講座も、残席3ずつになっています↓↓
---------------------------
【新講座】 楽しく結果を出し続ける起業家講座
~3000人超の起業家に求められ、 関わり続けて見つけた
お客さんも自分も幸せにし続ける起業家の行動~
第7回: 12月 7日(木) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブログ×ホームページ勉強会
-ブログとHPで必要な人に価値を届ける方法-
第109回: 12月 12日(火) 14:00~16:00 残席3
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
---------------------------
---------------------------
【受付中】 ブランディングセミナー
-「何を」「どこで」「どうやって」伝えれば、価値は伝わるか?-
第74回:1月 11日(木) 14:00~16:00 残席7
場所: マインドプラスオフィス セミナールーム(恵比寿)
詳細・お申込みはこちらからお願いいたします。
---------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本気で起業を成功させたい方向けメルマガ
>>起業成功のかげべん ご登録はこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆