伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

伝えられる人を増やす講師 春明 力(はるあけちから)のブログ

起業家、経営者、個人事業主を伝えられる人にする講師 春明力((株)マインドプラス代表取締役)のブログです。 -幸せに働きたい起業家、経営者、個人事業主のためのブログ-

春明 力 (はるあけ ちから)のブログへようこそ。

【略歴】
中小企業の経営者、個人事業主に向けて、講座・スクールを担当。講座参加者数は5000人を超える。初の著書は、発売から2週間で増刷。2018年1月26日に自身初のビジネス小説『話すことが怖い。でも一人にはなりたくないんだ。』を出版。

【取材歴・実績】
DOMANI、日本経済新聞、福島民友新聞等、取材・掲載。
顧客には、仕事経験0から、テレビや雑誌で活躍するようになった人。集客人数0から、2か月待ちの人気店をつくった人。主婦から作家になった人。など、0から成功した人が多数いる。

>>プロフィール-「働くことが怖い」から「働くことが楽しい」になるまで-はこちら
   

えられる人を増やす人春明です。

 

>>長いプロフィールはこちら

 

 

 

 

人の好き嫌いは、大分なくなってきた。

 

だけど、いまだにどうしてもダメな人がいる。

 

 

それは、怒鳴る人。

 

例えば、部下に怒鳴る上司。

 

例えば、生徒に声を荒げる講師。

 

 

その人がどれだけ僕に低姿勢でも、

 

どれだけ僕に優しくても、

 

もうダメ。

 

 

シャッターが下りてしまう。

 

 

人間だからイラっとするのはわかる。

 

 

自分ができていること、

 

丁寧に教えたこと、

 

やればできること、

 

それを伝えたのにやらない…。

 

 

そうなると、イラっとするだろう。

 

 

だけど、

 

怒鳴るのは違う。

 

威圧するのは違う。

 

 

 

それによって、

 

相手が動いたとしても、

 

それは相手のためにならないから。

 

 

「あんなに怒ってくれるなんて、愛だよ。」

 

「愛情がないと、怒らないよ。」

 

確かに、そういう人もいるかもしれない。

 

 

でも、それでもダメだと思う。

 

 

苦痛を与えて、人を動かす。

 

ムチで叩いて

 

言うことを聞かすみたいな真似は、

 

確実に相手に傷を与えるから。

 

 

それでも、優しい人たちは言うかもしれない。

 

 

「甘えてたことに気付きました。」

 

「私のために怒ってくれて、

 

ありがとうございます。」

 

 

それを真に受けちゃいけない。

 

怒ること、怒鳴ることを、

 

決して、正解にしてはいけない。

 

 

「あの人に怒られないためにやる」

 

そんな理由でやる行動は、気力も体力も奪うから。

 

決して、続かないから。

 

 

 

僕らには言葉がある。

 

わからないなら、わかるまで伝えたい。

 

 

丁寧に話を聞けばいい。

 

わかるように伝えればいい。

 

ゆっくり語り合えばいい。

 

 

それでも伝わらないのなら、

 

怒ったって、怒鳴ったって、

 

伝わるはずがないんだから。

 

 

優しい世界で生きていきたい。

 

優しい世界をつくりたい。

 

 

 

 

 

 

 

ブログでは書けないこと等、メルマガでお伝えしています↓↓

 

【「今日がんばりたくなるメルマガ」読者の声】

 

毎回、感動的な気付きがあり返信してお礼を言いたいなと思いながらも
勇気を出せないままでしたが今日のメルマガはどうしてもお礼を言いたかったのでメールをさせていただきました。

---<中略>---

この春明さんの思いに激しく同感、感動しました!

いつも心の痛いところまで汲んでくれる春明さんの言葉に救われ、勇気づけられています!
本当にありがとうございます!!

 

 

ビジネスを学ぶうちに、ペルソナはどうする?どのように商品を作る?
自分のどんなリソースを使う?とか、月商はいくら目指すの?どうやって見込客にアピールするの?
など、想いよりも、ビジネスで利益を上げるためのテクニックを磨く情報に包まれて、

翻弄されて・・純粋に本当に自分が欲しい生き方や出会いたい人を見失っていきました。

そんな時に、春さんのメルマガに出会いました。
本当に伝えたい人に伝えられればいい。心が震えて、楽になりました。
ビジネスの常識にとらわれて、勝手に常識人になる必要はないんだ。
自分が大切を想うものを見失わず前に進めば、その想いに共鳴した人が目の前に現れるんですよね。
それに気付けたのは、はるさんがブレずに大切なことを繰り返し伝えてくれて、思い出させてくれてるからです。

 

 

※メルマガ登録は↓からお願いします。

 

「今日がんばりたくなる」メルマガ(フリーランス・事業主向け)

 

【読者の声】

「電車の中で吹きだしたほど爆笑するメルマガと、
電車の中で泣いてしまうほど、

感動するメルマガをいつもありがとうございます。
こんなに楽しみにしているメルマガは、他にありません。」

 

 

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

 

現在、受付停止中【オンラインサロン ファンビス】

働くすべての時間を「楽しみ」ながら「結果」を出す

そのための学びを いつでも、どこでも、何度でも学べる

ビジネススクール

 

 

>>ファンビス 詳細はこちら


 

 

 

 

---------------------------

 

【春明力の著書一覧】

 

 

著書はアマゾンの著者ページからご覧ください。

 

---------------------------