3/18からA型作業所で働き始めました。

週によっては土曜日も出勤で、最初から週6の週に当たってしまい、日曜の休みだけでは回復できず。

調べてみたら、A型作業所は週に3~5日出勤のところが多いようです。

給料は最低賃金のところが多いと思うので、その作業所で決められた勤務日数と1日の勤務時間が給料を左右することになります。

次の週は月火と雨の中歩いて頑張って出勤し、家事もやってなんとかこれてたものの、休憩時間は全て睡眠に費やしてしまい、これは完全に仕事を休む兆候だと不安になっていました。

今日は朝も起きてからソファーでぐったりすることしかできず。

欠席の電話を入れても職員はなんとか来させようとするので、そんなめんどくさいことをするなら今日は晴れてるし自転車ですーっと出勤しました。

出勤はできたもののぐったり感は変わらず、どうしたらいいか分からなかったので、職員さんに時間を取ってもらって休み時間に相談をしました。

そうしたら明日丸一日休むなら今日は早退にしましょうと言うことでした。

ということで、A型作業所で働き始めてから

9日目
で休むことになりました。

ちなみにその後1週間経ちましたが、休まずに続けています。