【手作りとアロマあふれる、子供との暮らし/メディカルアロマ基材とおうち講座】mindmadesoap* -2ページ目

【手作りとアロマあふれる、子供との暮らし/メディカルアロマ基材とおうち講座】mindmadesoap*

とにかく手作りが大好きで『自分で作れそうなものは何でも一度はつくらないと気がすまない!』という体質(笑)そんな私の日常と私のお店mindmadesoap*shopの記録です*

こんにちわ。
昨日アップした記事にレスを頂いた皆様、ありがとうございます。
 
昔なじみさんからご連絡、叱咤激励をいただき、古巣に戻ってきたようで、
思いがけず温かい気持ちにさせていただきました。
 
ご存知の通り、目の前にはいつもカワユイ1歳児♡がいるので(笑)
更新期間が開くこともありますが、どうぞゆるーくお付き合いください。
 
早速、ブログのタイトルを変えようと思います♪
 
このブログは
【手作り石鹸、手作りコスメ、アロマ、ハーブ、
美味しい手作り、ハンドメイド、こども、丁寧な暮らし】+【mindmadesoap*shop】
を盛り込んでいきたいので…
 
【手作りとアロマあふれる、子供との暮らし】
【メディカルアロマ基材とおうち講座のmindmadesoap*】
 
にしたいと思います。
 
はい、タイトルは2本立てです!
(たぶん長すぎて正式にタイトルにはできないから
また何か考え直さないと…とは思うけど(笑))
これでいきます♡笑
 
今年も収穫できますように*
 

こんにちわ。
前回ブログを更新したのがいつだったかなぁ…
毎日ブログを更新したいと思いながらも
たくさんの時間が流れてしまいました。


どうしてブログが更新できないのかな?

✓windows10がPCに入って依頼、PCの動きが遅すぎて仕事以外に立ち上げる気になれない
→4ギガから16ギガにアップさせ
できる限り動きが軽くなるように設定もし直しましたが、改善されない…

✓1歳児が目の前にいるからPCが開けない

✓夜、子供が寝たあとにブログを更新する体力が残っていない

なんて理由がサクっと出てきたのですが
よくよく考えてみたら、上に上げた理由も確かにそうなのですがそれだけじゃなくて…

『書きたいことと今のブログの方向性に違和感がある。』

これがブログが更新できない大きな原因だと気がつきました。

もともとは手作り石鹸とか手作りコスメ、アロマ、ハワイアンキルトや美味しい手作りだったり、私の大好きな手作りがあふれるブログだったんです。

だけど、『そんなブログじゃ売れない。』『タイトルがダメ。』『売れる商品だけ売りなさい。』などなど周りの言葉に振り回されすぎて
(いただいたアドバイスはありがたく受け止めてます!別の場所でやります!)
私がこのブログを書く本来の楽しみがどこかに行ってしまっていたんです。

だから一旦、初心にかえり
【大好きな手作りとたわいもない日常のこと】がいっぱいのブログ
に戻したいと思います。

あ、mindmadesoap*Shopは私の日常に必要なもの、大好きなもの、を並べているお店なので変わらずこのブログでもご案内をさせていただきます♡

それからしばらくはスマホでアップしてみようと思います。
改行がおかしかったり、リンクがつながっていなかったり、写真が回転していたり、、、
なれるまでは失敗が多発すると思いますが
ご容赦ください!

ゆるーく、ゆるーく、繋がってください♡

 

突発性発疹疑い、の結末*

 
うちのぼく、ようやく高熱が下がり落ち着きを取り戻しつつあります。
 
こんにちわ。
9月中旬過ぎたというのに、ここ数日、連日30度を超えていて暑い茅ケ崎。
あまりに暑いので昨日もビルケンシュトックで出かけてしまいました^^
 
さて、先週から高熱と闘っていたうちのぼくですが
熱を出し始めてから4日目にようやく熱が下がって平熱に戻ってきました。
まだ体はだるいのかご機嫌の方はすっきりとはいきませんが
食欲も回復してきて、だいぶ動き回るようにもなってきました。

 

●突発性発疹の疑い(久しぶりにお腹がぺったんこになりました(笑))

 

 
さて今日も病院に行ってきたのですが
『突発性発疹かもね~。』と言われていた今回のお熱
お熱が下がっても発疹は見られず
『突発性発疹じゃなかったね~。』という診断結果に達しました。
 
・・・。
 
この5日間
ご機嫌ななめを癒すために1日中抱っこし続けて
夜泣きにすぐに対応してあげられるようにリビングの床で眠り
ごはんはもちろん水分すら十分にとる余裕がなかったというのに。
それなのに突発性発疹じゃなかったなんて・・・。
(実際の突発性発疹は発疹が出てからが不機嫌で大変とも聞くけれど。)
 
まだ突発性発疹にかかる可能性が残ってしまったのが残念な結末ではありますが
高熱から痙攣など怖い症状がでずにお熱が下がってくれてほっとしています。
 
やっぱりうるさくてもうざったくても(笑
こどもはめちゃめちゃ元気が一番ですね^^❤
 
 

突発性発疹かも*

 
うちのぼく、ただいま高熱とだるさと闘っております。
 
こんにちわ。
皆様、変わらずに日々を過ごしていらっしゃいますでしょうか?
 
久しぶりのブログ更新になりますが
実は、書きたいことがたくさんあって毎日毎日エアブログ(笑)で
頭の中ではブログを書いていたのですが
一度も実現することができずに数か月が過ぎてしまいまして・・・
 
『頭の中でブログを書く。』
それだけでも体も心も無駄なエネルギーを使ってしまうのに・・・
とわかっていても、どうしてなかなか止められないものですね。
私の悪い癖、改善したいなー!
 
さて、おとといよりわがやのぼく、うちのぼくが高熱と闘っております。
小児科の先生の見立てでは「突発性発疹かもね。」と。
 
●今回の不調の様子
軽い咳と鼻水から不調スタート
熱はMAX38.8度
夜中は咳が止まらない
日中は鼻水がとまらない
1日の間に微熱程度と熱発を繰り返しつつ、だるくてご機嫌ななめ
お昼寝できたと思えばうなされてすぐに起きる
 
こんな感じでまさに今も不調と闘っております。
 
こんな感じでで抱っこ以外許してくれない状況なので、ほぼ1日うちのぼくを抱っこ。
うちのぼく、9か月なのですがもう9.5㎏も体重があるので
9.5㎏の負荷をかけながら通常通りの家事、お仕事、、おねーちゃんのお世話、、、
 
そしてごはんを食べるタイミングがとれず
おにぎり1個でごはんおわりっ!
になってしまうので
これをチャンスにゆる断食しちゃおうかな❤と思いつき
たくさんのサラダを作っておいて、お腹がすいたり、食べられるタイミングができたときに
パクッ♪といただいていたら・・・
 
今日の朝はきれいにお腹がかなりぺったんこに❤
 
寝不足で頭も体もだるいはずが、なぜか頭も体もすっきり快調!!
頭の回転が上がりすぎてブログも書けちゃった!!!
 
うちのぼくが産まれて以来9か月の間
夕ご飯は毎回21時台に、しかも毎食あまいおやつをまるごと1個サイズ食べていたので
(完全なるストレス食いっ。)
毎日朝起きると頭は重いし、体はだるくて仕方がなかったのです。
 
『あー、やっぱり私には『粉もの+白砂糖』の食べ物は身体に合わないんだなぁー。』
ということをつくづく実感しました。
 
さて、うちのぼく本当に突発性発疹なのでしょうか?
小児科キャリアが長いおじいちゃん先生なので私も信頼していますが
咳も、鼻水もすごいから風邪っぽいかなぁ、なんて私(素人)は思ったりもしてます。
どちらにしても、早くうちのぼくのキュートな笑顔が見たい母であります^^
 
ご機嫌なときのうちのぼく❤