#夏越し祈祷 #ゆくり庵龍神不動尊 
#頼藤直秀  西大寺自宅祈願所にて



先日から梅雨に入りました☔️
今日は人形〈ひとがた〉に移し水流す儀式をしました。



五色の石を乗っけて水に沈めるのですが
すーっと早く沈み大成功の方もいれば、
中には、手間がかかってなかなか
水の中に沈まない人もいたりして😄





そんな人は罪穢れが多いんじゃ!と
直秀に言われて密かに

何度も挑戦している人も
おいででした(笑)





今日は懐かしい仲間が集まって
持ち寄った話で湧きました🤗
楽しいひと時をいただくことができました。

みなさま、
ありがとうございます🧡






※夏越し祈祷とは
神ごとでは、
茅の輪くぐりと同じように

上半期の罪穢れを人形〈ひとがた〉に
移し、残り半年を楽しく
清らかに過ごすための
ご祈祷✨

もう上半期が終わったんですね

この日を迎えて思います。

明日明後日30日7月1日の13時半から
#夏越し祈祷  を行っております。
どなたでも、ご参加いただけます!

私も参加します🧡

祈祷後のお茶タイム🍵を
ご一緒しませんか

我が旦那の直秀のお説法?!

お見立て、御籤かも!

今のあたなに必要なお話しが
ポンと聞けるかもしれませんよ😄

あなたの罪穢れをすっきりと流し
下半期をスタートしましょう

頼藤 直秀 (Jikisyu Yorifuji)
#ゆくり庵龍神不動尊

岡山市東区西大寺中野本町4-32
🅿️有り