こんにちは!ココロバのかおるです。
いつも感謝しています。
最近、急に寒くなりましたね!
11月最後の週末、
いかがお過ごしですか?![]()
年末年始が近づいて、
なにかと出費が増える時期ですね。
お金の巡りをよくするコツって
色々と聞きますが、
今日は、わたしが実感した
2つのコツをシェアしますね![]()
あなたは、
お金を受け取ることに
罪悪感を感じますか?
以前、お金に好かれる人の共通点
という記事にも書いたのですが、
お金って、罪悪感がない人が
好きなんだそう![]()
わたしも最近、
受け取る罪悪感を
ゆるめることを意識したところ・・・
臨時収入がありましたよ![]()
そして、
「あー、でもわたしだけもらって
よかったのかなぁ」
なんて思った数日後に、
急な出費がありました(笑)
それも、同じくらいの金額で!
罪悪感恐るべし![]()
お金は、「喜んで受け取る」
を肝に銘じたいと思います![]()
二つ目は、
先に与えること。
「わたしべ長者」を想像すると
わかりやすいかもしれません。
先に自分が何かを与えることで、
それ以上のものが
自分に返ってくる。
これって、
自分のお金やエネルギーを
出し惜しみしないという
ことにも通じるのかなと思います。
「でも、誰かに与えるほど
お金はないよぉ
」
という方も、大丈夫。
お金だけなく、
愛、時間、スキル、笑顔、人脈など・・・
あなたが持っているものは
たくさんあります![]()
誰かに
自分から「気持ちよく」与えると、
その恩恵を受けた人から
プラスのエネルギーが
返ってくるんですね。
わたしが最近試しているのは、
コンビニ募金。
買い物のおつりを募金するように
しています。
ちょっとした金額だけど、
気軽に、気持ちよくできますよ![]()
そして
ささやかな効果ですが、
最近、
食事をご馳走になることが
何度もありました![]()
(↑普段は滅多にないんです、わたし
)
うれしい~♪
昨日の
UMI講師かせゆきさんのコンサルで
他にもいくつか教えてもらったので、
効果を試して
またご報告しますね!
あなたの毎日が豊かでありますように。
心から応援しています![]()
最後まで読んで下さって
ありがとうございました。
---
関連記事はコチラ![]()







