こんにちは!ココロバのかおるです。
いつも感謝しています。
あなたは、
今の仕事や役割に価値を感じていますか?
10年後も
続けていたいですか?
できれば、
「天職と思える仕事を
みつけたい」
と・・・、わたしも思います
でも、
そもそも天職って
どうすればわかるんでしょうね
それが、昨日
「あ~、こういうのが
天職なんだなぁ」
と、感じる出来事があったんです
それはね・・・
~~~~~
ピラティスの講師として
たくさんの生徒さんを持つ
Kちゃん。
わたしのバレエ仲間でもあります。
Kちゃんは、
子どものころからバレエ一筋だったけど、
子育てが落ち着いてから、
周りの勧めで
ピラティスを教える
資格を取ったんです。
教えはじめて
まだ5年くらいだけど、
口コミだけで
生徒さんがどんどん
増えていっているんですよ
しかも、
Kちゃんの生徒さんは
腰痛など身体の不調をかかえた
人が多いのだけど、
なんと、ほぼ全員
不調が改善しているそう!
「Kちゃんすごいね~。
きっと、教え方がうまいんだね(私)」
「ううん、生徒さんが『治る』って
自分で決めて取り組んで
くれるだけなんだよ。
わたしは、それを応援する
だけなんだ~(Kちゃん)」
と、ゆるりと話すKちゃん。
この、ふんわり信頼の
スタンスが素晴らしい!
そのKちゃんが生徒さんのために
心がけていること。
それは・・・
自分が「良いエネルギー」を出すこと。
そのために、
毎日欠かさず
3社参りをしているそうです。
Kちゃんは、
「私が良いエネルギーを出せれば、
生徒さんにも家族にも
良い循環が生まれるから」
と話します。
仕事のことを話すときの
Kちゃんの満たされた表情をみて、
これがKちゃんの
天職なんだなぁと思いました
心理学者のエドガー・シャインは、
理想のキャリア像を明らかにする
3つの問いを提唱しています。
- 自分は何が得意なのか
- 自分は何がやりたいのか
- どのようなことをやっている自分に
意味や価値を感じることができるのか

~~~~
もし、
あなたも「天職」を
みつけたいのなら、
「何が得意なのか
何をやりたいのか
そして、
自分がどんなことに
価値や意味を感じるのか」
心に聴いてみてね
その価値や意味を感じるために、
自分が「どんなエネルギーを
投じることができるのか」
そこが天職をみつける
ポイントなのかもしれません。
気付きをくれたKちゃんに
感謝を込めて
あなたの毎日の仕事が
喜びにあふれますように。
心から応援しています
最後まで読んで下さって
ありがとうございました。
---
関連記事はコチラ