幸せを増やす簡単な習慣 | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

こんにちは!ココロバのかおるです。

 

 

 

悩んでいるとき。

 

悲しいとき。

 

前に進むのが怖いとき。

 

 

 

 

心がお疲れのときでも

 

心地よい気持ちで眠れて、

 

幸せも増える

 

簡単な習慣があります。

 

 

 

~~~

お布団にはいったときや

 

お風呂に入ってリラックスしているときに

 

四つ葉のクローバーを思い描いて

 

一日を振り返ってみてください。

 

 

 

 

 

そして、その日にあった

 

小さな幸せを4つ思い返して、

 

一つひとつ、

 

そのときの幸福な気持ちを

 

じっくり、ゆっくり

 

丁寧に味わってみてください。

 

 

 

一つひとつ、

 

じっくり感じるのがポイントです。

 

 

 

 

これは、「たまちゃんのおつかい便」

(森本明夫著, 実業之日本社)

 

という本の中で、

 

主人公のおばあちゃんが

 

教えてくれたことです。

 

 

 

最近は、

 

夕食の時や寝る前に夫と

 

「今日の4つの幸せなんだったー?」と

 

幸せの情報交換を

 

するようになりました!

 

 

 

ほっこり

 

幸せ~な気分になりますよ。

 

 

 

はじめは

 

一日に4つも幸せなことなんて

 

あるかなぁ・・・と思いました。

 

 

 

意外とね、探すと「ある」ものですよ!

 

 

 

例えば・・・

 

「空がきれいで、きもちよかった」

 

「お菓子のおすそ分けをもらった」

 

「近所の猫のしっぽがかわいかった」

 

とか、小さなことですけど。

 

 

 

 

 

 

その時に、感じた気持ちを

 

じっくり丁寧に感じると

 

幸せって案外、

 

心の中にすでに

 

たくさんあることに気づきます。

 

 

 

 

「ない」ことではなく

 

「ある」ことに目を向けること。

 

これは、心と頭をつなげるためにも

 

とても大事なんです。

 

 

その話は、またの機会に

 

紹介させてくださいね。

 

 

 

 

4つの幸せ探し。

 

心が疲れたときは、

 

試してみてくださいね!

 

幸せが増えていきますよ(^^)/

 

 

 

 

 

最後まで読んで下さって

 

ありがとうございました(^^)