Stray dogs are Everywhere in KTM

 

Stray dogs are ubiquitous in Kathmandu.  Everywhere you turn there are dogs.  “Street Dogs” they are called here.  As accepted as motorbikes, coffee shops, and mo-mos.  It’s difficult, sometimes, to look at these precious creatures, and wonder where they will get their next meal.  Or where do they sleep at night?  When I’m laying in bed at night and I hear a seriously violent sounding dogfight at 3 am, I’m often left to wonder, what happened to these dogs, and how is it that they are allowed to permeate the city in such a way?

 

ネパールカトマンズには、野良犬がそれこそウヨウヨしています。

 

町中の至る所に

 

こっちにも野良犬、

 

あっちにも野良犬。

 

「ストリートドッグ」と呼ばれています。

 

町中でよく見られるものといえば、

 

1にバイク、2にカフェ、3にモモ(ネパールの餃子)、そしてストリートドッグ。

 

こんなに愛らしい生き物をこういう環境の中で見なければいけないことと、

 

かれらは次の食事にありつけるだろうかと考えるのは、実に胸が痛みます。

 

彼らは夜はどこで寝ているのだろう?

 

 

僕が床についている間、午前3時の真夜中であっても、

 

かなり真剣勝負の犬のケンカの吠え合いが聞こえてきます。

 

ケンカの後、あの犬たちは一体どうなったのかな、とよく思う。

 

どのようにしてこの町中に野良犬が蔓延るようになったのか。

 

これも実に不思議である。

 

It is interesting that there is at least one dog that hangs out next to nearly every single bakery and restaurant in the city.  The dogs sleep near the place, and basically seem to have staked out “this is my restaurant.”  I’ve seen sometimes, these shop owners providing biscuits or crackers for the dogs.  As their only means of sustenance, it’s not healthy, but at least they can have a life. 

 

町中至る所にいる犬たちだが、

 

特にパン屋とレストランの近くには、

 

かなりの確率でストリートドッグがたむろしている。

 

パン屋とレストランのすぐそばで丸くなって寝ている犬たち。

 

まるで、「ここ、ぼくんちなんだ!」といわんばかりだ。

 

ごめんね、ちょっと通してね、よっこらしょ、と犬をまたいで店に入ることも、

 

日常茶飯事になってきた。

 

店主が、犬用のビスケットとかクラッカーをあげているのをみることがある。

 

このビスケットが犬たちにとってのメインの食事。

 

身体にいいとは決して思えない。

 

でも、すくなくとも、命をつなぐことは出来ているようだ。

 

The other day, I was riding my bike to work and all of a sudden, one of these dogs starts chasing me down the street.  It’s not uncommon to have these dogs barking and chasing you.  But it doesn’t change the fact that they can be scary as well.  Such is the life of street dogs, I guess.  They have to protect their territory.  Almost every day, I ride by a butcher shop.  Almost every day, he is butchering a goat.  And every day, there are 5 or 6 dogs waiting patiently in the street.  Staring.  Waiting.  Later, on my ride home, I often see these same 5 or six dogs laying on the street, or relaxing on some stairs (see photo), as if hanging out at a coffee shop.

 

先日のこと。

 

仕事にむかう通勤の自転車にのっていたときのこと。

 

1匹の犬が、僕の自転車を追っかけてきた。

 

時々、というか、犬に吠えられたり、追いかけられたりするのもたまにある。

 

普段は可愛い犬だけど、時にはおっかない存在に変わることもある。

 

これがストリートドッグの日常生活なんだな。

 

犬はなわばりを持つ動物だ。

 

毎日、通勤途中で、肉屋の前を通る。

 

肉屋では、毎日、ヤギの肉が刻まれている。

 

そして毎日、肉屋の前では、5、6匹の犬が辛抱強く待っている。

 

じっとみつめて、じっと待つ。

 

後になって、同じ道を通る。

 

すると、同じこの5、6匹の犬が、道で寝そべっているのをみかける。

 

ときには、写真のように、階段でリラックスしている。

 

あたかも、カフェでくつろいでいるかのごとく。

 

Many of these dogs are sweet and kind, and I enjoy interacting with them, especially the ones by my workplace.  They are very cute and sweet.

 

この犬たちの、ほとんどが、本当に可愛くて懐っこい。

 

犬同士、楽しそうにしている姿もみるし、

 

人間に対しても(人にもよるが)たいてい懐っこい。

 

僕の職場の近くにいる犬たちは特にそう。

 

本当に、可愛くって癒される。

 

Stray dogs are a part of life in Kathmandu.  They are everywhere.  Either we learn to deal with them, or … well, we learn to deal with them.  Because they aren’t going away.

カトマンズの野良犬たち。どこにでもいる。カトマンズで生活するということは、まず100%間違いなく、犬たちとの接し方を学ぶことになる。なぜなら、本当にどこにでもいるから。

He got a chunk bitten out of his ear, but he was a sweet dog.  He hung out outside of the Nepali Katti Roll shop. 耳をかじり取られた?それとも去勢の印?とっても可愛い犬。この犬は、カティロールという、ネパールの美味しいスナックの店の前にいつもいる。

 

Just hanging around on the stairs after a fine meal of goat. ヤギの肉のごちそうを食べたあとは、お気に入りの階段でのんびりの昼下がり。